トップページ > ノートPC > 2018年09月01日 > yKbTraQh

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000102000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【平板電脳】TECLASTタブレット Part19【台電科技】

書き込みレス一覧

【平板電脳】TECLASTタブレット Part19【台電科技】
286 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2018/09/01(土) 13:49:58.36 ID:yKbTraQh
F5が先日届いたときはウキウキだったけれども、ここに書き込むくらいしか使ってなかったり。

サイズ的には文句ないけれどもTECLASTのロゴが個人的には…。
他でも指摘がありましたが、キーボードは打つとき引っ掛かる?キーがあってちょっと残念。
あとマウスのカーソルキーが表示されないのは仕様でしょうかね?
【平板電脳】TECLASTタブレット Part19【台電科技】
288 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2018/09/01(土) 15:02:25.70 ID:yKbTraQh
>>287
マウスカーソルについてOSの初期化はしましたが、外部媒体?からのクリーンインストールはしていないです。
セーフモードではカーソル表示されました。

Home,End,PageUp,PageDownってショートカットキーないのかな…個人的には地味に不便。
【平板電脳】TECLASTタブレット Part19【台電科技】
289 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2018/09/01(土) 15:44:20.71 ID:yKbTraQh
連投失礼。

F5ですが…
ドラクエベンチでは標準品質、1280x720、ウインドウで2483でした。
なおBIOSでビデオメモリはMAXにしています。

液晶画面下のTECLASTロゴのCやLをタップするとWindowsキーをクリックした時と同じ動作になる謎。
TECLASTロゴじゃなくてWindowsマークにしてほしかったw
【平板電脳】TECLASTタブレット Part19【台電科技】
294 :[Fn]+[名無しさん][]:2018/09/01(土) 20:13:41.13 ID:yKbTraQh
>>290
なるほど、先人ならではのご指摘ありがとうございます。
致命的には困ってはいないのでまずはこのまま使ってみますが、おりおみて解消したいと思います。

>>291
手持ちのZenFone3をUSB-Cのオスオスで繋げてみたけど、「USBをファイル転送に使用しますか?」とのメッセージが表示されて、「はい」にしたら、充電されつつエクスプローラでスマホ内データ見られましたよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。