トップページ > ノートPC > 2018年02月24日 > h+XUp6D1

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/571 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000011515147000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Panasonic Let'snote -レッツノート- Part248
ThinkPad X1 carbon part12

書き込みレス一覧

<<前へ
Panasonic Let'snote -レッツノート- Part248
248 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2018/02/24(土) 19:50:49.96 ID:h+XUp6D1
まあ簡単に言えば
「ビジネスPC」としての「レッツノート」ってブランドに中身が伴わなくなってきてるんじゃないか
ってお話を何度もしてるんだけどな

かっての日本製品に追われてブランド商売に逃げたライカやスイスの時計産業と同じことしてる
でもPCでブランド商売したいならAppleくらいこだわったり独自開発しないといけないのに
Panaはそれをしてないのが問題で早晩化けの皮が剥がれるぞって
Panasonic Let'snote -レッツノート- Part248
249 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2018/02/24(土) 19:51:55.15 ID:h+XUp6D1
特に最近のレッツの基板とか6層程度でお金かかってないんじゃないかと疑うところはある
他社は10層マルチビアだったはず
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。