トップページ > ノートPC > 2017年07月07日 > 3Ny88Wmz

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 [無断転載禁止]©2ch.net
86 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2017/07/07(金) 14:57:04.26 ID:3Ny88Wmz
なんかIGG開始当初から動作するプロトタイプあるって触れ込みじやなかったっけ?

それなんだよなぁあと半年後なのにHelioでしょ?
SD835なら良いのに…。
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 [無断転載禁止]©2ch.net
87 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2017/07/07(金) 15:02:58.60 ID:3Ny88Wmz
>>85
GPDはWINの時でゴタゴタ起きるの分かりきってたのにガジェット系雑誌の広告やらで予約感覚で出資してた奴が騒いでるだけw
WIN自体、物は良いしその実績があったからあれだけどここはまだ何も実績無いからなぁ
せめて動作するプロトタイプが発表されてからで良いんじゃね?
開発状況追ってないから出資した人が現れて教えてくれるまで待ちやな
ただまぁスペックの陳腐化がある上にmediatekなもんだからなぁ
Moto Zシリーズ+キーボードModsなら端子の互換性がある限りスペックは毎年アップデート出来る強みがある
机に置いてタイピング、手で掴んでタイピングの違いもあるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。