トップページ > ノートPC > 2016年09月03日 > tZpX3VId

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/518 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【Ultrabook】XPS13 Part12【DELL】 [無断転載禁止]©2ch.net
Microsoft Surface Pro Part86 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Ultrabook】XPS13 Part12【DELL】 [無断転載禁止]©2ch.net
793 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/09/03(土) 01:00:07.20 ID:tZpX3VId
>>786
>GPUが20%よくなっているかも
現行のGT2モデルと比べるならそういう可能性はあるが
現行のSkylake GT3eからKaby Lake GT2ではeDRAMが消え
EUも半減の大幅ダウン必至では。
Kaby Lake-UのGT3eっていつ出るんだっけ。来年後半とか?
【Ultrabook】XPS13 Part12【DELL】 [無断転載禁止]©2ch.net
799 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/09/03(土) 12:13:39.15 ID:tZpX3VId
グラボ?PCIカード挿せる空間はさすがに贅沢すぎないかなあ。
それとも専用の拡張バスを設計するか?それでも大きな空間を
占めるだろうし、そこまでして拡張カード式にこだわる意味はないような。
現実的にはオンボードにdGPUかTB3経由でeGPUがせいぜいじゃないか。
Microsoft Surface Pro Part86 [無断転載禁止]©2ch.net
600 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/09/03(土) 21:43:05.50 ID:tZpX3VId
最近は充電池よりコンデンサー(バックアップ電源用の大容量型)が多いかも。
直径5ミリくらいのものもあって注意して探さないと見つけられなかったり。
充電池に比べ充放電サイクル寿命が極端に長く交換の手間がほぼ無いのと
危険なゴミにならないのでよほどの理由がなければコンデンサーのはず。
ただしSurface Proがバックアップ専用電源を持つのか否かは知らない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。