トップページ > ノートPC > 2016年07月16日 > uGdAXXG2

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/656 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Dell Inspiron 6400 Part33

書き込みレス一覧

Dell Inspiron 6400 Part33
428 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/07/16(土) 00:02:08.94 ID:uGdAXXG2
>>423
RADEON、そのドライバ入れれば
起動する度に画面の明るさがMAXになるのを抑えられるのかな
個人設定だっけ? あそこ開いても設定上は最低になってるのに
明るさMAXなんだよね
それさえクリアできればwin10にしたいのだけど
って、今気づいたがBIOS上でも明るさ弄れたような気がするからもしかしてそっちのせいだったか?

それと確認したいのだがmicrosoft updateってOSの違うドライバでも落とせるのかな
Win8で7用を落とそうとしたけど「バスケットに追加」はできてもバスケット表示されると空っぽになって落ちない
>>427みたいにvista機で落として展開する必要あり?

今から直すとSSDの寿命がまた縮むなぁ
Dell Inspiron 6400 Part33
430 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/07/16(土) 00:47:39.78 ID:uGdAXXG2
>>429
いろいろありがとう
家のPCがおかしいのかMicrosoft updateはことごとくおかしい
今なんて検索窓が出ないので落とす以前の話、もちろんIEは最新
アドオンも入ってるし有効、セキュリティ下げても、管理者でも駄目
その前は落とせたのだけど、INFファイルが存在しない状態で展開されてたし
どうしたもんか

ところで今一度確認させてほしい
1.RadeonのドライバはVista用であって7ではNG?
2.輝度に関してはそちらのPCでは、起動時にMAXになってたいりしない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。