トップページ > ノートPC > 2016年07月16日 > hTv908Lb

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/656 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【ASUS】VivoTab総合Part32【Note/8/TF/RT/Smart】©2ch.net

書き込みレス一覧

【ASUS】VivoTab総合Part32【Note/8/TF/RT/Smart】©2ch.net
13 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/07/16(土) 13:10:50.78 ID:hTv908Lb
>>12
まじで!?
Win 10 proくるかね?
【ASUS】VivoTab総合Part32【Note/8/TF/RT/Smart】©2ch.net
18 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/07/16(土) 21:02:00.49 ID:hTv908Lb
>>17
検証お疲れ様です
ふーむ、これは修理の有無に関係なく起きるのかなぁ?
最近のタブはUEFI(BIOS)上にプロダクトキー保持してると言うけど、Bingとかhomeとかは自動で判別されてインストールされるってのが通説だよね
修理でPRO系のキーになることもあるのかな?
ASUSとしてライセンス管理はどうなってるのかも含めて興味深い事象ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。