トップページ > ノートPC > 2016年04月29日 > SLNXis71

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【DELL】Inspiron 11 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【DELL】Inspiron 11 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
44 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/04/29(金) 12:43:12.42 ID:SLNXis71
N3700のやつ
メモリー換装してみた
DDR3L-1600の8GBへの換装(DDR3じゃないところが注意。Lが付くと低い電圧に対応している)

サービスマニュアルに従ってやれば大丈夫

メモリースロットは1か所なのでそれを差し替えて組み立てなおして終了
最初立ち上がらなかっただけど、キーボード面からみて右上の、電源スイッチ裏のねじを
締め過ぎたのが原因だったみたいで、締め過ぎると常時電源ONなるような
微妙なかみ合わせの固体だったみたい
ちょっと緩めれば大丈夫だったよ

立ち上がるとメモリが8GBになっていた
FireFoxも64bitのに入れ替えた
これでメモリ足りなくてスワップで遅くなることもないだろう
【DELL】Inspiron 11 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
46 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/04/29(金) 19:53:54.83 ID:SLNXis71
明るさの調整はWindows10からできる
電源設定で


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。