トップページ > ノートPC > 2016年04月08日 > 56mxcsHa

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000011451113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
ThinkPad Tシリーズ Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
ThinkPad X1 part15 【carbon】【yoga】【tablet】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ThinkPad Tシリーズ Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
248 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/04/08(金) 18:39:02.91 ID:56mxcsHa
>>247
一理ある
なんかLenovoって往々にして似たようなところに2種のシリーズ用意することあるしなあ
ThinkPad Tシリーズ Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
254 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/04/08(金) 19:59:47.96 ID:56mxcsHa
>>250
薄さ競争は関係ないと思う。
純粋な薄さ軽さなら同門NECのLaVieが剛性や使い勝手犠牲にしてまでやってるわけで
タブレットが今後増えていく中、
クラムシェル型ノートPCの存続が許されるために、
使い勝手と重量双方をギリギリのところまで詰めてるのがX1Carbonで
リチウムポリマーではなく角型リチウムイオン電池、交換可能なキーボードやLANポートなど
汎用性を求めたのがT460sなんだとおもう
ThinkPad Tシリーズ Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
255 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/04/08(金) 20:08:47.67 ID:56mxcsHa
ただT460sとX1Carbon双方言いえるのは
「今後タブレット化していくPC(というかコンピューティング)プラットフォームにおいて
 生産に欠かせないキーボードデバイスなど使い勝手を犠牲にせずにどこまで削れるか」
ってことをやってるんだと思う

それしかノートPCが生き残るすべが無い

一つの回答がX1Carbonで、もう一つがX1TabletやSurfaceBook
ThinkPad Tシリーズ Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
257 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/04/08(金) 20:24:08.50 ID:56mxcsHa
RJ45も丸形電源コネクタも結局薄型化への障害となったからなあ
丸形コネクタは全面廃止になっちゃったわけだし
底面ドックアダプタよりOneLink+やWiGIGドックのほうがいいってんなら
そっちに流れることはあり得る

結局まだ電源コネクタはいるという結論になったからなあ
ThinkPad Tシリーズ Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
260 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/04/08(金) 20:49:31.74 ID:56mxcsHa
>>258
X300からはじまり、T4x0sからX1Carbonに至る系譜みてたら
薄さというのは最も重要な事項ではあるのは認める
けどそれは使い勝手とトレードオフではならない

新技術を導入して薄く軽くするし、
レギュラーシリーズでできなかった実験的装備も大々的にするが
堅牢性と使い勝手だけは絶対に譲らない

というのがX300から続いてきたプレミアムシリーズのポリシーかと

で、そこで生まれた新装備はレギュラーシリーズにフィードバックされる
(SSDとか、アイソレーションキーとか、タッチパネルとか、角型電源コネクタとか)
ThinkPad Tシリーズ Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
262 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/04/08(金) 20:52:35.75 ID:56mxcsHa
レギュラーシリーズは企業に大量導入されるから
当たるかどうかわからない最新鋭要素はいきなり導入はできない
(予告も実験モデルもなしにいきなりでてきたパコパコパッドはどうかとおもったが)
だからX1でためしてみる。当たれば次世代のモデルには全面採用されると
たとえばM.2 PCIeSSDとか今年のモデルには全面採用されてるよね
ThinkPad Tシリーズ Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
264 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/04/08(金) 21:00:19.92 ID:56mxcsHa
>>263
DDR3LやないLPDDR3
モバイルデバイス向けの省電力タイプでも最も高速な規格のほうを使ってる
ThinkPad Tシリーズ Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
265 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/04/08(金) 21:06:49.30 ID:56mxcsHa
X1Carbonで使われてるLPDDR3はDDR3/Lより省電力優先のスロットレス規格だから
通常のT460sには採用できなくて、最初から嵌め殺しのX1Carbonならいけると
省電力と性能の両立目的で導入した
ってところなんだろ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130919_615990.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110628_456533.html
ThinkPad Tシリーズ Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
267 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/04/08(金) 21:43:13.23 ID:56mxcsHa
>>266
まあ薄型トレンドに乗る事は重要だけど過度な薄型はしないってことだろてば
むしろ他社よりも速いレベルで最新鋭技術を先取り導入してるのが面白いね

ってかひところのVAIO並み
ThinkPad X1 part15 【carbon】【yoga】【tablet】 [無断転載禁止]©2ch.net
782 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/04/08(金) 21:48:13.38 ID:56mxcsHa
いや
ノートPCとしてどこまで完全代替できるかという意味で1TBくらいあってもいい

データ損失怖いならデスクと同期するなりバックアップすればいいだけのこと
ThinkPad X1 part15 【carbon】【yoga】【tablet】 [無断転載禁止]©2ch.net
783 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/04/08(金) 21:49:46.85 ID:56mxcsHa
>>781
たしか土居氏は去年X1cで速いが熱が出てスロットリングするPCIeSSD搭載した理由は
実験装備だといってたような

ただ今年も引き続き採用してるってことは満足してるってことでもあるわけで
ThinkPad Tシリーズ Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
269 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/04/08(金) 22:02:50.05 ID:56mxcsHa
LaVie HybridZEROもたいがいだと思うが
なんかキーボードとか分解写真見てると今世代のX1Carbonと関連性ある臭いかんじがする
(設計者つながりがあるか?)
ThinkPad Tシリーズ Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
271 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/04/08(金) 23:21:31.78 ID:56mxcsHa
というかスマホタブレット全般が分解しないことを前提にした仕様だからなあ

もはやそれが当然になってる
その思想がノートに降りてくるのも仕方なし、
だってスマホやタブだってハイエンドは軽く10万するしなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。