トップページ > ノートPC > 2016年03月27日 > hss+PuHy

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100010001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 70★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 70★ [無断転載禁止]©2ch.net
5 :[Fn]+[名無しさん][]:2016/03/27(日) 10:20:00.92 ID:hss+PuHy
書き込もうと思ってたら、またいつものキチガイが発狂モードでスレ潰してしまったから


前スレ>>956

違和感を覚えるのは自分が何と何を比較しているのかごっちゃになってるからでしょ

劣化順で書くと

満充電して電池を使う(毎日と仮定)>80%充電で電池を使う(毎日と仮定)>繋げっぱなし100%>繋げっぱなし80%>取り外して保管&定期的に充電

ここまで書けば分かるでしょ?

メモリー効果が少ないリチウムイオンはサイクルカウントっていう方法で寿命を指定してて100〜0%に相当する充放電を何回すると何割までしか充電できなくなるとか決まってる
それとは別に高い容量まで充電すると劣化が早まる事、高い容量を保つだけでも劣化が早まること、使用しながらの充電も劣化が早まる事とかの組み合わせや温度湿度等の環境による

これとか参考にしたら?
http://www.sony.jp/support/vaio/beginner/howto/040/
http://www.sony.jp/support/vaio/guide/maintenance/07.html
★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 70★ [無断転載禁止]©2ch.net
14 :[Fn]+[名無しさん][]:2016/03/27(日) 14:04:15.38 ID:hss+PuHy
散々煽ってたら実際に来て玄関バールで破壊されてビビッて泣きながら警察呼んでたネット弁慶のウナちゃんマン思い出した
★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 70★ [無断転載禁止]©2ch.net
26 :[Fn]+[名無しさん][]:2016/03/27(日) 18:03:20.39 ID:hss+PuHy
>>25

2chから紳士が減ったんだよ代わりにキチガイが増えた

昔はPCも接続料も安くなかったから無職には手が出し難かったけど
今は誰でも手に入れられるから親がPC与えて放置した結果、無職キチガイのネット使用率も増えたよね

特に2chはキチガイの憩いの場になってしまった・・・
まともな人はどんどん他のSNSサービスに移っていってるよね

2chも人減り続けてるし数年もすれば精神病棟みたいになってるんじゃないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。