トップページ > ノートPC > 2016年03月27日 > Nhvjm77I

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
ThinkPad Eシリーズ Part35 【Edge】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ThinkPad Eシリーズ Part35 【Edge】 [無断転載禁止]©2ch.net
487 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/03/27(日) 00:30:46.21 ID:Nhvjm77I
>>486
んと回復ドライブでシステムイメージ修正ってのでOSも再インストールされるでしょ?
そのシステムイメージってのがパーティション丸々コピーなんだよ。隠しパーティション含めて
だから容量が小さいSSD交換時に回復ドライブで修復できない失敗談が沢山ある

自分が知らない不確かな事は書かない方がいいですよ。

回復ドライブはただ単にOS再インストールするものでは、ないですからね。
ThinkPad Eシリーズ Part35 【Edge】 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/03/27(日) 07:39:01.25 ID:Nhvjm77I
>>487
語弊があるな。丸コピじゃなくて
パーティションの構成も復元する。
元が500GBで
隠し10GB 隠し10GB 残り480GBがCドライブという構成だったとして
回復ドライブ使うとこれを復元しようとする。
新しいHDDの容量が小さいと同じ構成に出来ないからエラーが出る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。