トップページ > ノートPC > 2016年03月16日 > cbRsfXKF

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/689 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【AMD】Photon2専用スレ Part2【BungBungame】 [無断転載禁止]©2ch.net
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.12 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【AMD】Photon2専用スレ Part2【BungBungame】 [無断転載禁止]©2ch.net
416 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/03/16(水) 08:53:49.89 ID:cbRsfXKF
>>390
去年9月から使ってきた私的感想だが
初期アップデート時とか、ゲームやちょっと重い処理をする時、たしかに、かなり背面右側が熱くなる
Atomタブやスマホなんかでもそういう時はそれなりに熱持つもんだが、これは筐体がアルミということもあって
手に伝わる温度は余計に、夏場なんかは心配になるほど熱く感じる
一応それは覚悟しといて
が、平時そんな仕事をさせなければそれほどでもないし、今時は適度に温くて逆に良いくらい
高温のせいで機能に障害が出たというようなことも今んとこ体験したことないかな

>>404
すでに替わる物を持ってるんなら必要ないだろうが
専用にあつらえられた物だけにサイズはピッタリ、BungBungameの銘が入ってたり
プラス5k円に見合うくらいの欲は満たしてくれると思う
自分はやむなく後から別途注文した口だけどまあ納得
送料+振込み手数料など余計に支払わず買える人らがうらめしい
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.12 [無断転載禁止]©2ch.net
450 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/03/16(水) 09:25:08.26 ID:cbRsfXKF
>>439
過去スレ遡ればいろいろ見つかると思うが
現状と同じように作業したいと望むなら、やはりなんらかの+デバイスあったほうが有益だし作業も
捗る
テンキーとかゲームパッドとかザクコンとか、工夫して活用してる人もいるんでggってみては
別にそこまでは求めない、Winタブはあくまで補佐的デバイスと割り切る人や
Winタブ買うついでにちょっとお絵描きもしてみよっかな?、そんな風に思って買う人もいるだろうから
どのスタイルが正解とか王道とか決めがたいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。