トップページ > ノートPC > 2016年02月21日 > UtF0NVou

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1400000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
VAIO Z part125 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

VAIO Z part125 [無断転載禁止]©2ch.net
280 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/02/21(日) 00:57:15.25 ID:UtF0NVou
VPCZ23組だが、この波に乗りたいがみんな有線LANって必要ないの?
無線でひどい速度、データ詰まりって多くない?
個人的に全モデルから、これだけがZとして残念なんだけど。
VAIO Z part125 [無断転載禁止]©2ch.net
287 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/02/21(日) 01:17:30.83 ID:UtF0NVou
>>283
軽いのに持ち物増やしたくないし、テザとかだと容量制限あるやん
>>284
あらゆる場所がACじゃないし、接続人数で遅くなるケースも多いし、
重いファイルの取り扱いもあるからサーバー・ネットプリント接続とかだと
有線の方が段違いで早い(ことが多々ある)し…

とかってケースはみんな少ないのかな。
年中、会社<->出張・移動してると、経験上あった方が作業はスムーズな感じなんだが。
かといってSよりZのスペックは最低ほしいし。
VAIO Z part125 [無断転載禁止]©2ch.net
292 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/02/21(日) 01:23:30.87 ID:UtF0NVou
なにがいいたいかとうと
「あともう一押し、ください」

>>288
あれってデメリットなにもない?
VAIO Z part125 [無断転載禁止]©2ch.net
296 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/02/21(日) 01:31:17.69 ID:UtF0NVou
>>293
>>294
結経何とかはするんですが、変換系はスマホ周りでもじゃらじゃら増えるし、
移動だらけだと、忘れる・無くす・紛失する、が頻繁にあるのよ。
てか、ビジネスモバイルでも
欲しい派<無くても困らない派
が普通なんだね。
VAIO Z part125 [無断転載禁止]©2ch.net
301 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2016/02/21(日) 01:45:31.61 ID:UtF0NVou
>>298
そう言われたらそうなんだが、毎度、装備も荷物も鞄も手持ちの機材も変わる仕事だから
オールインワンという意味でLANもついてて欲しいなって願望なんだ。
時間も早朝から徹夜まで不規則だから同業者も似たような感じ。

VPCZ23(今のSも)が薄型なのに独自形状のLNポートわざわざ開発してつけた事は高評価してたので
その想いもあるといえばある。時期Zにもって期待してたし。

もういい加減スレチなのでここまでにするね。おさがわせ〜。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。