トップページ > ノートPC > 2015年10月16日 > XLt3UYcK

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Panasonic Let'snote -レッツノート- Part230 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Panasonic Let'snote -レッツノート- Part230 [転載禁止]©2ch.net
917 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/10/16(金) 11:09:23.44 ID:XLt3UYcK
メディア単価という意味じゃ光学メディアのほうが安いしな
資料として相手に渡すんだったら光学メディアを使うだろうな
FDDの場合は さすがにドライブは相手のほうで用意して欲しいところだな
モデムはもうUSB接続でいいでしょ・・・
Panasonic Let'snote -レッツノート- Part230 [転載禁止]©2ch.net
918 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/10/16(金) 11:23:24.35 ID:XLt3UYcK
光学メディアっていえばホログラム記録はどうなっちゃったんだろ?
最後に話題として聞いたのは、NTTで切手大のメディアに1GBの記録に成功したって話
そんなの今さらSDで用が足りちゃってるしな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。