トップページ > ノートPC > 2015年10月16日 > 34YgDMhl

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Microsoft Surface 3 Part11 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Microsoft Surface 3 Part11 [転載禁止]©2ch.net
216 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/10/16(金) 15:59:29.37 ID:34YgDMhl
>>214
え、今頃にそんな質問が?

surface3はsimロックは掛かってないよ。
ただ、周波数が絞られていて(海外を基準にしている)、Yモバ以外が使いにくいだけ。

海外の周波数が基本になってるから、日本では適合する周波数が少ないんだよね。
うちは普通にシェアプランのdocomoのシムを挿してるよ。
2100MHzしか対応無いけど、都内だと今のところ速度とかも特に不満は無いよ。
Microsoft Surface 3 Part11 [転載禁止]©2ch.net
217 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/10/16(金) 16:07:07.39 ID:34YgDMhl
あ、ごめん追記と修正。
Yモバでしか、公式では動作確認していない事もある。

周波数はごめん、バンド1(2.1GHz)、バンド3(1.7GHz)がdocomoでは一応対応だった。

公式からのコピー

以下は 4G LTE モデルのみ:
[4G LTE] バンド 1 (2.1 GHz) / 3 (1.7 GHz) / 8 (900 MHz) 対応
[3G] バンド 1 (2.1 GHz) / 8 (900 MHz) 対応
* Surface 3 (4G LTE) は SIM フリーですが、ソフトバンクモバイル (ワイモバイル含む) のネットワークのみ相互運用テストを行い検証しております。
Microsoft Surface 3 Part11 [転載禁止]©2ch.net
224 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/10/16(金) 19:07:43.27 ID:34YgDMhl
simフリーなのは有ってるでしょ、ロックされているわけではないんだから。
各社の周波数に満遍なく対応している国内販売の端末と違って、対応周波数に偏りがある事と公式でサポートしている事業者がYモバなだけで。
売ってる場所、買ってる場所によって変わるわけじゃなくて、中身は同じものなんだから区別する必要は無いでしょ。
そもそも、このスレではwifi版とLTE版とは区別しているけど、simフリー版なんて言葉今まで出ていなかったと思うけど。

>>221
そうか、都内で対応バンドが1しかないのに速いなと思ったら、バンド3も使えるからだったね。
東名阪なんだからあるよね、すっかり忘れてた。
バンド3も使えるのなら、都内なら電波状況が悪いところは減ってるから、快適に使えるわけだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。