トップページ > ノートPC > 2015年10月01日 > JWhzfOXT

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【ASUS】TransBook Chiシリーズ Part.5 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ASUS】TransBook Chiシリーズ Part.5 [転載禁止]©2ch.net
661 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/10/01(木) 21:28:52.85 ID:JWhzfOXT
5y71届いて、アクセサリー等色々眺めてるけど、
過去ログ見る限りugreenのmicrousb 3.0 hubは使えないのか。

普通にスマホ用のusb2.0のotgケーブルは5y71でも使えてるけど、
IDがGNDに落ちてたらUSB2.0OTGとして動作するからUSB3.0で動かないってこと?
IDピンぶち抜けばいけるかな?
【ASUS】TransBook Chiシリーズ Part.5 [転載禁止]©2ch.net
664 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/10/01(木) 22:39:42.78 ID:JWhzfOXT
>>663
端子がUSB 3.0 microBになってるUSBハブが欲しいんだよね。
そうなるとUgreenの奴しかない。
ちなみにこれ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00Q2ONMKI/ref=cm_sw_r_awd_kCtdwbMF390KT

勿論動作確認が多くあがってるカモンのケーブル買ってUSB3.0のハブ買えば、
全く問題なく動作はするだろうけど。
それだと嵩張るしケーブルが上向くのは頂けないし。

調べてるとt300chiは他のUSB 3.0 MicroBの端末と違って、
IDピンがGNDに落ちてないホストケーブルじゃないものみたいだから、
ならば動作報告あがってない、あがってても駄目だった奴でもIDピンぶち抜けば使えるんじゃないかと思ったわけ。

とりあえず人柱覚悟でUgreenのハブ買ってみるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。