トップページ > ノートPC > 2015年03月29日 > oo9DF8Er

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/517 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF ★11 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF ★11 [転載禁止]©2ch.net
11 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/03/29(日) 09:13:03.10 ID:oo9DF8Er
スマホ用に買ったダイソーの200円USB充電ACアダプター(平型・T362)でも結構使えるな
Y字変換の下にハブとマウスとキーボードとUSBサウンドで充電しながら動画再生で1時間ぐらいでバッテリー95%→98%になった
T362でぐぐってみたらダイソーにしては1.2A近くまで出るらしく割とまともな感じ
普段使いの充電器が壊れた時の予備に良いかもしれない
【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF ★11 [転載禁止]©2ch.net
15 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/03/29(日) 15:34:16.98 ID:oo9DF8Er
>>12
スタートボタンからシャットダウン選んで電源落としてもそうなるの?
うちだとストアアプリでMP3再生しながらスリープに近い状態に入って画面が消えてもOTGケーブル→USB-DAC接続なら音は鳴ったままになるけど
たまに行儀の悪いストアアプリの割り込みで音が少し飛ぶことはある
実際のところInstantGoはスリープとは違って超低速モードになるだけだから
消費電力の多いデバイスを繋ぎっぱなしにはしない方が良いかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。