トップページ > ノートPC > 2015年02月13日 > oJAhHJfK

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.1
【ASUS】VivoTab総合Part20【Note/8/TF/RT/Smart】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.1
695 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/02/13(金) 22:32:49.38 ID:oJAhHJfK
bingに365のバンドルは文字通りタダらしいけど、
H&Bのバンドルはそれなりの金取ってると思うけどな
365と違って落とし切りで、日本のは特に商用利用可のライセンスだからさ
【ASUS】VivoTab総合Part20【Note/8/TF/RT/Smart】 [転載禁止]©2ch.net
117 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/02/13(金) 22:48:55.01 ID:oJAhHJfK
>>113
windowsの操作にも先が細い電磁誘導ペンは便利だと思ってる
タブレットも指操作派が多数っぽいから、傍から見たらやや珍しく見えるかもしれないけど


というか、昨年出た安タブはcpuが大体F付きだったせいで、ロー~ミドルスペックsim無しタブレットだと現時点でvivo以外の選択肢がなくなってないかこれ
仮にデジタイザが全然使えなくたって、この性能でoffice付きならそう悪くない
これはあれか、次世代Atomへの切り替えの為の3740在庫処分なのか?
正直office付きで3万切りが信じられん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。