トップページ > ノートPC > 2015年02月13日 > 9pnAaTMk

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【地獄解像度】1366x768 Part 3
HDD → SSD (改造 交換 変更 古い 修理 化)

書き込みレス一覧

【地獄解像度】1366x768 Part 3
346 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/02/13(金) 12:56:21.18 ID:9pnAaTMk
そりゃぁ、俺はPC-98で無理やり640x400の解像度で使ってた時代もあるし。
マルチスキャンモニタ買って1600x1200とか表示させたら見えんのなんのって…。
しかも周波数が高いと映らんからインタレース表示にしてたし。
HDD → SSD (改造 交換 変更 古い 修理 化)
802 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/02/13(金) 13:01:01.76 ID:9pnAaTMk
CF-IDE変換でもよくね?
16GBのCFカードと変換器合わせて4000〜6000円くらいかな?

俺は10年くらい前に4GBの奴を合わせて12000円くらいで実現させたが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。