トップページ > ノートPC > 2015年02月13日 > 5+X1qQty

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【NEC】LaVieってどう?★66【総合】

書き込みレス一覧

【NEC】LaVieってどう?★66【総合】
763 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/02/13(金) 21:08:59.17 ID:5+X1qQty
>>752
サポート費用が相変わらず高いんだろ
嫌なら台湾系とかにしとけば?
ASUSのコールセンターなんてかなり素敵だよ
【NEC】LaVieってどう?★66【総合】
764 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/02/13(金) 21:11:41.46 ID:5+X1qQty
>>758
> マニュアルにも再セットアップメディアを作成するよう書いてあるだろ

いつからなのかは知らないが、先日入手した6年半くらい前のVistaモデルでも
リカバリディスクは作っておけ的なことが書かれてるな

…正直このマシンの何処が足引っ張ってるのか分からん…SSD化したら化けるんかなあ
Suica残高とかがFericaインターフェースで見られるのは便利なのだが、何故かジャストシステムのソフト群にATOKだけが無いしワケワカラン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。