トップページ > ノートPC > 2015年01月08日 > fcid2GFK

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF Part4 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF Part4 [転載禁止]©2ch.net
515 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/01/08(木) 19:22:43.00 ID:fcid2GFK
>>511
タブ上で表示されるバッテリー残量数値は
バッテリー側(注:端末側ではない)に内蔵された管理プログラムからの電圧値をベースに計算してる。
で、バッテリー自体の品質のバラつきが大きいと、
本来の電圧値を信じて表示されてるバッテリー残量数値がアテにならないって状況になる。
バッテリー自体の自己申告自体が間違ってるんで、端末側からできることはほぼない。

粗悪バッテリーとかではよくある話で、
何度か100%・0%のサイクルを繰り返しても修正されないなら諦めるのが無難。
【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF Part4 [転載禁止]©2ch.net
518 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/01/08(木) 19:37:04.10 ID:fcid2GFK
>>512
8インチクラスで言えば、メーカーがWUXGAパネルしか作らなくなってるので
WUXGAパネル搭載の機種が増えてくのは確実。
今はむしろWXGAパネルが争奪戦になってきてる。
【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF Part4 [転載禁止]©2ch.net
523 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/01/08(木) 19:47:44.61 ID:fcid2GFK
>>521
Windowsならではの話となるけど、
本当にバッテリーがゼロになって突然停止すると
OSが壊れる可能性がある。それは避けないとってのがけっこう大きい。

iOSやAndroidでは、乱暴にバッテリーがネを上げるまで無理やり駆動続けたりするけどね、
Windowsではそれよりずっと前の安全圏でシャットダウンしなきゃいけない。

で、高解像度パネルでバックライトも明るくしないといけない場合、
ふとしたときのバッテリー負荷が高まりやすい。
この瞬間にバッテリー電圧が下がったのを検知したOSが即シャットダウン開始しちゃうケースも増える。
【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF Part4 [転載禁止]©2ch.net
526 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2015/01/08(木) 19:56:28.99 ID:fcid2GFK
>>524
高価格を無理やり正当化するためのカタログスペック競争ってのが6割、
莫大な消費電力のためにバッテリーがすぐ劣化するからそこで買い換えてもらえるぜーが2割くらい入ってるだろうね。

あとはネガティブな話になるが、超高解像度になると一つのドットが小さくなるので
ドット抜けが目立たなくてクレームが減るっつーのはある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。