トップページ > ノートPC > 2014年07月04日 > ce5+GIfT

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110004100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう293

書き込みレス一覧

【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう293
502 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/07/04(金) 13:02:45.96 ID:ce5+GIfT
Youtubeでいうと
1080pがソースの動画を360pで再生させてフルHDの動画もサクサクです!

こういう人が居るので注意ね
Intel HD+Windows8.1なら再生支援が効くので1080pまでなら大丈夫だと思うけど
4kはそれでもカクカクになる
もちろん1080pに落とせばスムーズに再生できる

地獄解像度で1080pでの再生状況を尋ねる人は外部出力するんだろうな・・・
デスクトップを使えばいいのに
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう293
506 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/07/04(金) 14:10:19.65 ID:ce5+GIfT
>>505
C2Q 再生支援無しでも余裕
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう293
529 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/07/04(金) 18:05:48.75 ID:ce5+GIfT
>>527
有線の環境が整っている場合は
Aspire E3 E3-111-A14C/S
無線環境が整っているならx200ma
デスクトップ、サーバ機を持っている場合はAspire
バッテリは劣化するのですぐに据え置きになる
どうしても携帯したいなら予備バッテリを後で買い足すことになる

映像は至近距離で使うのでどのノートも視力低下とセット
音声は2000円くらいのラジカセに出力したほうがマシな音になる これはハイエンドノートも同じ
消費電力はテレビやエアコン持ちの人が気にしても仕方ないかな
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう293
531 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/07/04(金) 18:20:04.18 ID:ce5+GIfT
そりゃどっちもゴミだけどさw
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう293
533 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/07/04(金) 18:40:13.56 ID:ce5+GIfT
>>532
40cm〜50cm話したほうがいいとは言われているけどできれば画面から3m以上離れたほうがいい
ノートだと40cmの距離を稼ぐのも難しい
というのも30cmまで接近しないと字を読めないから
マウスだけでなくキーボードもワイヤレス化して距離を稼いだとして今度は画面の文字を読めない
ノートの大画面とか気休め

3m離れた状態からはっきりと文字を読めること
これを満たすのは普段使っているテレビ画面(REGZAとか) 42型とかそういう大きさになる

またノートは画面が視点よりかなり下向きになるので腰が曲がる
健康面を考えるとノートは人には奨めない(特にご年輩の方)
それでも可搬性と僅かな節電効果を求める場合はノートPCを使いたがる
バッテリの公称値を使い切るような人は視力が落ちるよ

ttp://www.oa-vdt.com/vdthealth/eye/eye10.html
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう293
534 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/07/04(金) 18:46:06.66 ID:ce5+GIfT
学校の黒板と生徒の席との距離がどれくらい離れているか
こう考えればイメージが付きやすい
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう293
535 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/07/04(金) 19:00:35.36 ID:ce5+GIfT
壊れやすいノートPC(メーカー)は?
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/8412686.html?from=recommend


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。