トップページ > ノートPC > 2014年05月18日 > yCOQbiF9

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000010100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Microsoft Surface Pro Part20

書き込みレス一覧

Microsoft Surface Pro Part20
806 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/05/18(日) 08:10:44.35 ID:yCOQbiF9
意外に、今のままの画面サイズでいいって人、多いのな
やっぱりモバイルを考えてのことだろうか
今のままの画面では、小さすぎる、っていう人が多いと
思ったのに意外だな
Microsoft Surface Pro Part20
861 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/05/18(日) 17:11:11.68 ID:yCOQbiF9
Surface関係の発表は、あさってくらいか・・・いよいよだな
妄想したいやつは、いまのうちに存分にやっとけw

12インチというと、
VAIO Duo 11 → Duo 13 みたいな進化を思いだすな
ベゼルを少し狭くして、あまりサイズを変えずに
画面が大きくなり、バッテリーも伸びたという成功例・・・
チャレンジングな機種で、
Instant Go に世界初で対応したという唯一無二のもので、
ユーザーから受け入れられてたんだよな・・・

大きさとしては、Duo 13 をちょっと小さくしたくらいの
イメージかな・・・Duo 13 を購入検討していたときがあって、
ソニーがPCから撤退することを知って、
Surface一択に変わったんだけど・・・

店頭でじろじろ眺めて、これで気軽に
モバイルできるかなぁと想像してたけど、
けっこうでかかった気もした・・・
タブレットみたいにはなるけど、
完全にモバイルノートPCの大きさという感じ

まあ、ファミレスとかでノートPC使ってる人いるけど、
そんな状況で使うのに抵抗のない感じなら迷わず買うわ
やっぱ、実際に店頭で見てみないと
そこんところの実感は分からないところがある
つまり、発表が楽しみだってこと!
Microsoft Surface Pro Part20
871 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/05/18(日) 19:35:26.24 ID:yCOQbiF9
まあ、どうせ、ここの連中は、すぐにポチるやつが多いだろうから、
発売から少し待てば、そういう人柱からの報告が集まると思うw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。