トップページ > ノートPC > 2014年03月20日 > LGB+Xty9

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【Broadwell】次世代モバイルCPU雑談スレ10【Skylake】
(まず最初から読め)ノートPC初心者総合質問スレPart67

書き込みレス一覧

【Broadwell】次世代モバイルCPU雑談スレ10【Skylake】
891 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/03/20(木) 05:58:21.46 ID:LGB+Xty9
あれなんでだろうね。
実質電源つけっぱなしのホームノートならともかく、モバイルはhaswellにしときゃいいのにと思う。
(まず最初から読め)ノートPC初心者総合質問スレPart67
527 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/03/20(木) 16:21:37.03 ID:LGB+Xty9
リカバリDVDを作って、HDDの一部領域がおかしくなった場合→リカバリできる
リカバリDVDを作って、HDD自体がおかしくなった場合→リカバリできる
リカバリDVDを作らず、HDDの一部領域がおかしくなった場合→リカバリできる
リカバリDVDを作らず、HDD自体がおかしくなった場合→リカバリできない
(リカバリDVD→リカバリUSBメモリ、に置き換えても同様)

これを「必要」と考えるかどうかはあなた次第。
HDDの故障は衝撃とかによるものとかハード的な原因だと全体が
読めなくなる可能性があるので俺なら作る。
どっちでもいいけどリカバリUSBメモリのほうが俺は好き。
(まず最初から読め)ノートPC初心者総合質問スレPart67
528 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/03/20(木) 16:30:55.66 ID:LGB+Xty9
ちょい訂正
リカバリできない→少なくとも保障期間過ぎると無料ではリカバリできない

購入店かメーカーに連絡して有償で修理してもらうことはおそらく可能。
値段は知らん(たぶん2万円くらいかなあと勝手に想像してる)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。