トップページ > ノートPC > 2014年03月05日 > TgyF+BUb

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/702 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【ASUS】 TransBook T100TAシリーズ Part10

書き込みレス一覧

【ASUS】 TransBook T100TAシリーズ Part10
461 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/03/05(水) 12:10:17.94 ID:TgyF+BUb
>>454
スクリーンセーバーと、電源プランでスリープ禁止設定すれば済む話じゃないのかそれ?
わざわざレジストリごちゃごちゃするこっちゃない希ガス
【ASUS】 TransBook T100TAシリーズ Part10
463 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/03/05(水) 13:41:23.07 ID:TgyF+BUb
>>462
やりたいことと、やろうとしてることがバラバラな気がする。
レジストリいじってスリープ抑制するのはいいが、
そもそもリモート中にスリープはダメだけど休止するのならいいのか?ってこと。

やりたいことは電源状態にかかわらず、普段はスリープしてほしいけど
リモート接続中はスリープor休止を抑制したい、でしょ?
どこまで使い物になるか知らんけど、
「サスペンドコントローラ」なるアプリがある。
これでマウス検出有効にするか閾値探る方が建設的かと。
【ASUS】 TransBook T100TAシリーズ Part10
466 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/03/05(水) 16:41:08.58 ID:TgyF+BUb
>>465
HDDモデルは「一時間」で10%だ。
一日なんて持つわけがない。

なおWindows updateの弊害によるスリープ中の電池駄々漏れ問題は
手動でパッチあてたらかなり改善する模様(全モデル共通)
ヒントはdrvmain.sdbとこのスレ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。