トップページ > ノートPC > 2014年03月05日 > DkgKpVVA

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/702 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Lenovo ThinkPad8 part5

書き込みレス一覧

Lenovo ThinkPad8 part5
226 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/03/05(水) 18:35:56.14 ID:DkgKpVVA
Thinkpad8からOTG給電機能付きケーブルを使ってUSB2.0or3.0で
直接HDDからmicroSDにコピーすると不安定になる。
ファイル消失や見失いを頻発…

SDはおかしくなって再フォーマットすらできなくなったが、物理Fで何とか復旧

ケーブル:Galaxy/NOTE/スマホ用 OTGケーブル USB機器給電端子付(よくこのスレで紹介されてる奴)
MicroSDカード:Sandisk64G
2.5HDD:USB2.0と3.0で試してみたけど、両方で不具合発生

個人的には怪しいと踏んでるのは、ケーブル。
SD自体は復旧作業かけて中身の検査しても何の問題も出なかっす。
Lenovo ThinkPad8 part5
232 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/03/05(水) 20:14:28.08 ID:DkgKpVVA
>>228
外付けHDDは全部NTFSだから、可能性はありますね。

結局、違うPCからSDに直接コピーしたら10Gの音楽ファイルも問題なくOK
ただ、SandiskのSD遅いな…実測3.6位、Class4レベルしか出てないわ。
Amazon限定のトランセンドにしときゃ良かった。

まあMixx2では充電もできるし、問題出てないから設計が違うんだろうね。
人柱的な意味で、この商品はThinkpad8にはダメだったって事

あとはカンファレンスでLenovoの人が使えるって言ってたGalaxyNote3用の
純正ケーブルだけだね。

>>227
たしかにLenovo純正が無いというのが一番の問題
Lenovo ThinkPad8 part5
245 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/03/05(水) 21:22:07.87 ID:DkgKpVVA
>>234
>>235
もしかしたらSDおかしくなった時に壊したかもねorz
とりあえず様子見

>>237
よく読めばわかると思うけど、現状で怪しいのは、安物のOTG給電ケーブル

MicroSDに音楽ファイルをコピーしたくて、外付HDDからOTG給電ケーブルを使って直接Thin8に移動
    →ひどい目にあった。
Win7PCでカードスロット経由で外付HDDからMicroSDに使って移動→問題なし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。