トップページ > ノートPC > 2014年02月18日 > Jr113C8x

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/752 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001120001000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Windowsタブレット総合Part11
Panasonic Let'snote -レッツノート- Part216
Lenovo ThinkPad8 part3

書き込みレス一覧

Windowsタブレット総合Part11
879 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/02/18(火) 09:27:19.89 ID:Jr113C8x
>>863
形状的に丼より本だろ
本は親指を印刷面の端に置いたりするな

ベゼル無しじゃ使えないって訳じゃなく、ベゼルがあった方が持ちやすく疲れづらい
Panasonic Let'snote -レッツノート- Part216
569 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/02/18(火) 10:01:35.61 ID:Jr113C8x
>>564
GPU統合前のCPUでチップセットは同じ945GMSなんでGPU性能は同じ
※動画再生支援ついてない

解像度上がってるからパフォーマンス落ちたんじゃね?
Windowsタブレット総合Part11
889 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/02/18(火) 11:24:45.45 ID:Jr113C8x
>>888
まぁ、ぶっちゃけベゼル無しでプラス数万の訴求力アップになるならメーカーもすぐにやるだろうけどね
金出さないで口出すばっかりの人が求める物はなかなか実現しない
Lenovo ThinkPad8 part3
291 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/02/18(火) 11:47:09.42 ID:Jr113C8x
>>289
HDDで使うバッテリー込みの、スマホ用とか言われてたwifiHDDじゃねーの?
モバイルルーターでバスパワーで2.5HDDを簡易NASにできるようなのあったっけ?

家で使うだけなら割高のこういうやつはいらんだろう
普通のファイルサーバーやNASでいいんだし
Windowsタブレット総合Part11
908 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/02/18(火) 15:17:45.59 ID:Jr113C8x
>>905
安い液晶は表示パネルよりベースが大分でかいからね
安物筐体で精度が多少甘くても収まるようにマージン取ると縁なしは無理

スマホなんかもキャリアの支援無しで買うとタブレットより高いんだから、スマホ並を求めるなら今よりも値上げを覚悟せにゃならんかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。