トップページ > ノートPC > 2014年02月16日 > mEPkCPhg

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/779 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100001001206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【NEC】LaVie Z part12【Win8 13.3型世界最軽量】

書き込みレス一覧

【NEC】LaVie Z part12【Win8 13.3型世界最軽量】
349 :[Fn]+[名無しさん][]:2014/02/16(日) 11:00:26.09 ID:mEPkCPhg
GPTフォーマットで休止パーテがどうしても作れない
なんでだ
【NEC】LaVie Z part12【Win8 13.3型世界最軽量】
354 :[Fn]+[名無しさん][]:2014/02/16(日) 13:12:51.66 ID:mEPkCPhg
みなさんのはEUFI/GPTフォーマットですか?休止パーテ+RST運用できたますか?
【NEC】LaVie Z part12【Win8 13.3型世界最軽量】
355 :[Fn]+[名無しさん][]:2014/02/16(日) 18:38:44.22 ID:mEPkCPhg
店舗に行って確認してきたが、UEFI/GPTドライブでRapid Start Technologyエネーブル出来ていたノートPC皆無
BIOS/MBRドライブなら、Win8/8.1でもエネーブル出来るのに、Win8/Win8.1はUEFI/GPTフォーマットのみ

経験では、UEFI/GPTドライブとBIOS/MBRドライブに速度差は感じないし、セキュリティ的な理由でも無ければ、
RSTが使えてバッテリ保ちがより良いBIOS/MBRフォーマットにしたほうがメリット大きいと思う
【NEC】LaVie Z part12【Win8 13.3型世界最軽量】
356 :[Fn]+[名無しさん][]:2014/02/16(日) 21:20:31.37 ID:mEPkCPhg
試行錯誤の上、UEFI/GPT上でRapid Start Techエネーブル出来ました
需要があるなら、方法を紹介します
【NEC】LaVie Z part12【Win8 13.3型世界最軽量】
358 :[Fn]+[名無しさん][]:2014/02/16(日) 22:04:31.01 ID:mEPkCPhg
基本的には、
http://h20566.www2.hp.com/portal/site/hpsc/template.PAGE/action.process/public/kb/docDisplay/
?javax.portlet.action=true&spf_p.tpst=kbDocDisplay&javax.portlet.begCacheTok=com.vignette.cachetoken
&spf_p.prp_kbDocDisplay=wsrp-interactionState%3DdocId%253Demr_na-c03767893%257CdocLocale
%253Den_US%257CcalledBy%253D&javax.portlet.endCacheTok=com.vignette.cachetoken
の手順を行います(一行に結合してコピペして)。

注意としては、私のVersaPro VG-Fでは、
・diskpartはコマンドプロンプトでは動きがおかしいので、Win8.1のチャームから再起動メニューを出して、クリーンな環境のコマンド
 プロンプトを立ち上げて、実行しました。(インストールDVDから実行するのも多分オケ)
・パーテションの名称は、UEFI/GPTの場合「プライマリーパーティション」になります。
・パーティションソフトなどで見ると、設定したGUIDと異なるGUIDが表示されますが、気にしなくて良いようです。
・パーティション作成後、配布されてるRSTドライバをインストールします。GUIユーティリティは導入されないようです。配布ドライバ
 にあるGUIツールを一度立ち上げると、次回起動以降自動的に立ち上がるようになる模様。
・動作確認は、タイマーを0(Imidiately)に設定して、スリープさせてください。通常のスリープ動作の後、勝手に電源が入って、
 SSDのアクセスランプがつき、電源が落ちます。こういう動作をしたら、正常に働いていると思って良いでしょう。(普通のスリープ
 では、電源ランプがゆっくり点滅し続けるが、RST動作時は消灯する。)

以上です。
【NEC】LaVie Z part12【Win8 13.3型世界最軽量】
359 :[Fn]+[名無しさん][]:2014/02/16(日) 22:18:16.17 ID:mEPkCPhg
RSTを導入したら、休止状態は不要になると思いますので、管理者コマンドプロンプトで

powercfg.exe /hibernate off

を実行すれば、hibefil.sysが除去され、SSDの容量を3.2GBほど節約出来ます。
ただし、デユアルブートでOS切り替えなど特殊な用途のためにはRSTと休止は動作が異なる(前者はOSを通さず、BIOS
の機能で実現し、後者はOSの機能で実現)ので、残しておいても良いでしょう。


補足
>>358で、パーティションサイズは4096MB(=メモリ容量)が適当です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。