トップページ > ノートPC > 2013年12月03日 > uc3BOaxX

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/764 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000001100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
ThinkPad Rシリーズ Part15
Lenovo ThinkPad Edge Part27

書き込みレス一覧

ThinkPad Rシリーズ Part15
120 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/12/03(火) 02:08:31.09 ID:uc3BOaxX
「解像度1280*800や1366*768に価値は無い」というのは確かに納得できる部分もあるんだが、
メインPCがそれでは困るけど、メイン引退後に別室等に置いてサブで使う分にはそれくらいで丁度良かったりする
今後はタブレットに奪われそうなポジションではあるけど、今のところは低解像度サブとして使えてるよ
Lenovo ThinkPad Edge Part27
936 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/12/03(火) 18:40:25.51 ID:uc3BOaxX
5年前にノートPCはHDDの音が気になると言うのなら判るが
今の時代に言われても「なら換装すりゃいいだけだろう」と思ってしまう
ThinkPad Rシリーズ Part15
127 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/12/03(火) 19:10:46.15 ID:uc3BOaxX
むしろノートで高解像度必須と言ってる時点で
ノート液晶サイズしか必要としていない程度の用途レベルなんだなと
FXトレードなんかノートサイズでは全く使い物にならないしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。