トップページ > ノートPC > 2013年11月24日 > yv8hVPqT

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/877 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 59★

書き込みレス一覧

★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 59★
566 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/11/24(日) 11:16:08.37 ID:yv8hVPqT
>>565
Windows8よりも8.1の方がはるかに使いやすいというコラムをいくつか見たよ
それと574は音質が貧弱っぽい
ほぼといっても8000円の差はけっこう大きいよね

8から8.1へのアップデートが簡単だったら自分もとっくに753買ってたんだけど
上記の理由でまだ決めかねてる
一応注文抑えてるんで数日中に入金するかキャンセルするか決めないとな・・・
★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 59★
568 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/11/24(日) 12:21:37.85 ID:yv8hVPqT
>>567
8から8.1にするのがたいへんらしいよ
東芝ダイレクトでアップデート代行できるって項目見たら料金が9800円くらいかかってた気がするw
★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 59★
571 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/11/24(日) 14:21:34.72 ID:yv8hVPqT
>>570
8.1の方が動作がサクサクになるという話をいくつか見たんだけど、そんなことはないのかな?
あと、オンキョーのスピーカーの音質は低価格PCに入ってる東芝のスピーカーと比べてどうですか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。