トップページ > ノートPC > 2013年11月24日 > rkE1f29I

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/877 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
富士通 LIFEBOOK UH90/M Part1

書き込みレス一覧

富士通 LIFEBOOK UH90/M Part1
279 :[Fn]+[名無しさん][age]:2013/11/24(日) 17:32:24.11 ID:rkE1f29I
いまやノートブックが2万台になってる時代で
かつタブレットへの移行が進んでてノートブックなんてどんどん売れなくなってる時代なのに
30万なんて10年前の無茶な価格設定してりゃそりゃ競争に負けていくわな…

たとえ500台一括で調達したって割り引いても一台半額かその辺りだろ
10万でも高い方なのに、15万なんてフラグシップモデル並みのまさにこのUH90の価格じゃねえか
富士通 LIFEBOOK UH90/M Part1
281 :[Fn]+[名無しさん][age]:2013/11/24(日) 18:38:04.87 ID:rkE1f29I
Mac book proといっても11万から27万まで幅広いが、
メーカー設定価格だから実際はもっと安く手に入るのだろうが
27万のフラグシップモデルが一番売れてるのか?だとしたらそれはすごいな
富士通 LIFEBOOK UH90/M Part1
285 :[Fn]+[名無しさん][age]:2013/11/24(日) 19:16:17.46 ID:rkE1f29I
>>282
そうじゃなく、楽天にせよamazonにせよに出店してるパソコン販売の会社が
勝手に割り引いて売ってるだろうから、もっと安く手に入るのだろうってことだよ
そりゃびっくりするほど安くはならんけど、公式や店頭から買うよりは断然安いでしょう

ところで7割引ってどこの会社?わりと気になる
富士通WEBMARTでもクーポン使用で25%オフくらいだったかな

>>283
商売ってそんなものだと思う
富士通 LIFEBOOK UH90/M Part1
288 :[Fn]+[名無しさん][age]:2013/11/24(日) 20:40:12.74 ID:rkE1f29I
まあchromebookはネットに用途が限られるよね

ただIntelのCEOがHaswell積んで2万台で可能って言うんでいまどき30万とか言ってんじゃな…って思ったが、
そうか、官公庁か。すっかり忘れてた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。