トップページ > ノートPC > 2013年11月24日 > 1954Fe/b

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/877 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000020000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Sony VAIO Duo Part22

書き込みレス一覧

Sony VAIO Duo Part22
124 :[Fn]+[名無しさん][]:2013/11/24(日) 00:54:36.02 ID:1954Fe/b
母艦は、vista core two duo メモリー2Gの型遅れなんです。
Duo 13のi7 8G で母艦もかねて使うにはやはりきびしそうですかねー。。

ハードディスク不足は、クラウド、フラッシュメモリーでカバーしようかと思っていました。(´Д`|||)
無謀ですよね。。。
太平洋戦争に空母じゃなく巡視船でいく心境になってきたわww
Sony VAIO Duo Part22
128 :[Fn]+[名無しさん][]:2013/11/24(日) 08:08:55.85 ID:1954Fe/b
>>125
確かに気軽さからなんかするときのファーストチョイスはこれになりそう。
だからあれもしたい、これもできたらいいな。と欲張ってしまうわ。
値段も結構するから、尚更悩ましいww


あと、
例えばssdに動画の素材を入れて編集するのと、フラッシュメモリーに素材入れてUSB3接続で
編集するのは、体感的に差かんじますかね?
Usbの転送速度が60M位だからハイビジョンの20Mくらいやったらいけるんじゃ
ないかと、勝手にお花畑妄想してるのですが、、、誰か詳しい人、やったことある人
どうかご教示せろーー。
Sony VAIO Duo Part22
130 :[Fn]+[名無しさん][]:2013/11/24(日) 08:29:57.38 ID:1954Fe/b
>>125
確かに気軽さからなんかするときのファーストチョイスはこれになりそう。
だからあれもしたい、これもできたらいいな。と欲張ってしまうわ。
値段も結構するから、尚更悩ましいww


あと、
例えばssdに動画の素材を入れて編集するのと、フラッシュメモリーに素材入れてUSB3接続で
編集するのは、体感的に差かんじますかね?
Usbの転送速度が60M位だからハイビジョンの20Mくらいやったらいけるんじゃ
ないかと、勝手にお花畑妄想してるのですが、、、誰か詳しい人、やったことある人
どうかご教示せろーー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。