トップページ > ノートPC > 2013年10月02日 > cIOa3fqI

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
タフブックCF19使い
CF−Y7使い(タフブックCF-19使い)
[Fn]+[名無しさん]
Panasonic Let'snote Part214
【TOUGHBOOK】タフネスノートPC★2【FC-NOTE】

書き込みレス一覧

Panasonic Let'snote Part214
170 :タフブックCF19使い[]:2013/10/02(水) 07:52:09.35 ID:cIOa3fqI
バッテリー駆動時間が長く、タッチスクリーン(タッチパネル)仕様のLXが
「デスクトップ⇔モバイル」

のセカンドモバイルとして最近気になる(・∀・)がいるwww。

タフブック(2.3s)を普通の神経でモバイルとして振り回して持ち歩く(・∀・)にしてみれば、総重量が1・5s以内ならモバイルとして問題無い、まだまだ許容範囲内だね♪。

健常者で、1s以内でないときついと叫ぶ奴………………まず体を鍛える方が先だwww
( ※ 水泳やマラソンのような持久力重視のトレーニングで可 )
Panasonic Let'snote Part214
173 :CF−Y7使い(タフブックCF-19使い)[]:2013/10/02(水) 14:31:07.08 ID:cIOa3fqI
>>171
モバイル(メイン)…………………タフブックCF−19
モバイル⇔デスクトップ(サブ)…CF−Y7

少し前はCF−W7使っていたが画面割っちまったので、Yにしたよ(解像度が最近の機種に匹敵するし♪)
サブとはいえ、きっちりレッツノート使っているんだから細かいことは(・∀・)キニスンナ

>>172氏
小さい方(2.3s/10.4inch)ですが、重量やサイズ的には使いでは良いですね。 個人用モバイルとして使うには無駄に頑丈なので悪天候の中でも気兼ね無く使えるのは嬉しいです(枕にするときもあるしwww)
ただ、ドライブ搭載したフルサイズのCF−28〜31辺りは3.8sあるので、モバイルにするにはちと重すぎるがwww(:゚∀゚)
【TOUGHBOOK】タフネスノートPC★2【FC-NOTE】
105 :[Fn]+[名無しさん][]:2013/10/02(水) 14:34:38.42 ID:cIOa3fqI
保守


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。