トップページ > ノートPC > 2013年10月02日 > AGkPJo3w

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
ThinkPad Tシリーズ Part66

書き込みレス一覧

ThinkPad Tシリーズ Part66
379 :[Fn]+[名無しさん][]:2013/10/02(水) 10:24:19.94 ID:AGkPJo3w
T440シリーズからはWiMAXが内蔵できなくなると思ってT430sを買ったのに、
WiMAX 2+が発表されてWiMAXが5年後に停波することがわかった俺、涙目。

まあ、5年も使えればいいか。。。
ThinkPad Tシリーズ Part66
383 :[Fn]+[名無しさん][]:2013/10/02(水) 17:16:13.32 ID:AGkPJo3w
同感。
通信容量制限、帯域制限なしというWiMAXの最大の利点が失われちゃうよね。
Web、メールアクセスくらいなら7GB制限で足りるのだろうけど、VPNで乗り込んでファイルにアクセスしたり、
リモートデスクトップで作業したりとなると、心許ない。

ついでに、端末追加オプションの扱いがどうなるのか、気になるところ。
PCにアダプタが内蔵されなくなって、すべてモバイルルーター経由となれば意味がなくなるのかもしれないけどさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。