トップページ > ノートPC > 2013年09月21日 > Z2wJ9sn5

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002100000000000100000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【EPSON】エプソンのノートPC 46【Direct】
★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 58★

書き込みレス一覧

【EPSON】エプソンのノートPC 46【Direct】
830 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/09/21(土) 03:52:34.19 ID:Z2wJ9sn5
>>829
ttp://shop.epson.jp/pc/ny2300s/spec/
のCeleronなのかi5なのか、また、何で高負荷をかけたかとか
長時間ってどのくらい?とか分からないけど
 お前らのノートPCのCPU温度を教えて下さい。4計測目
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1217931828/
から見て 60℃なら上々の冷え具合じゃないだろうか。

ただ、これからホコリがたまってCPU温度が高まるだろうから
ホコリ掃除は忘れずにしたほうが良いと思う。
別メーカーのノートだけど、高熱に弱い部品がCPUの近くにあって
それが高温で劣化して起動できなくなるらしい故障とかあるから。
【EPSON】エプソンのノートPC 46【Direct】
831 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/09/21(土) 03:55:41.72 ID:Z2wJ9sn5
こういうスレもある

ノートPC冷却24台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1379423313/
★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 58★
932 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/09/21(土) 04:07:52.82 ID:Z2wJ9sn5
ttp://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/081212ex/index_j.htm
の、EX/33Hの方でしょ。
俺のAX53Cよりも新しい。
実機を見たこと無いので特徴は分からないけど、
現在でも十分通用する性能だと思うよ。
★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 58★
936 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/09/21(土) 16:00:31.03 ID:Z2wJ9sn5
>>933
確かに最近のと比べると低スペックだしVista起動直後はモッサリかも知れないね。
起動してしばらくしたらOfficeとかWebとかDVD鑑賞とかの作業をするのには
十分スムーズになるとは思うけど。
AX53Cは更に低スペック(CeleronM440シングルcore1.86GHz, mem=1.0GB)だけど、
Vistaは死ぬほど苦痛ではない。半殺し程度の苦痛はたまに感じるが。
ちなみに普段Linux運用のせいか、特に低スペックで苦悩することも無く
快適に使っているけど
【EPSON】エプソンのノートPC 46【Direct】
838 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/09/21(土) 22:21:43.10 ID:Z2wJ9sn5
ノートで60℃なんて当たり前の領域だと思うけど。

ホコリ放置で高負荷稼働を一日7時間×2年くらいやって俺のノート(他メーカー)はAC電源周りが
おかしくなってACではPC起動がまともに出来なくなった(BATTでは起動可能)。
その高負荷時の温度は90℃近かった。
>>830の
> 別メーカーのノートだけど、高熱に弱い部品がCPUの近くにあって
> それが高温で劣化して起動できなくなるらしい故障とかあるから。
は俺に起きた例。

CPUが熱いとファンが回ったりCPUが低速になったりしてCPU自体は大丈夫なんだろうけど、
その近くに熱に弱い部品があってそれが劣化する設計上の可能性もあるので
特にホコリ掃除は忘れずにすべきだと思う。
【EPSON】エプソンのノートPC 46【Direct】
839 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/09/21(土) 22:30:09.27 ID:Z2wJ9sn5
60℃で気になるのならメーカーに訊いてみるのが一番手っ取り早いかも。
作った(売っている)人しか知らない、連続稼働でのCPU温度の制限とか
もしかしたら教えてもらえるかも知れない。
他メーカーとでは勿論のこと、同一メーカーでも機種によって作りは違うし。

定期的にメーカーにメンテナンス依頼するのも良いかも。
ttp://shop.epson.jp/pc/anshin/
の「預かり点検サービス」\2990-
> お客様のパソコンをお預かりして、当社の品質基準に基づいた各種点検を行います。
> また、普段お手入れできない部分や、ファンに溜まったホコリなども、きれいに掃除を行い、
> ご返却するサービスです。
ttp://www.epsondirect.co.jp/support/afterservice/inspection.asp
とか。

実際に壊れて(というか異常な使い方で壊して)思ったけど、定期点検は重要。
作った(売っている)人しか知らない設計上の弱点とか持病とかで傷みやすい所を
早期発見で安いうちに治してもらったほうが良いと思う。虫歯と一緒で。
アタリマエのことを長々と書いたけど実感した身としては書かずにはいられない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。