トップページ > ノートPC > 2013年08月21日 > 6SbR8ck5

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【lenovo】レノボノートPCハッキング用工作対策スレ

書き込みレス一覧

【lenovo】レノボノートPCハッキング用工作対策スレ
106 :[Fn]+[名無しさん][]:2013/08/21(水) 19:27:04.21 ID:6SbR8ck5
オーストラリア政府はレノボ社製を禁止していないって公式に言ってるじゃん。
ま、誤報の可能性がないわけじゃない。
だけど、その後の中国政府の対応で、DellやHPもやっているから、
中華政府は国産しか使わないとか言い出しているから、
やっぱり本当だったのかな。

あと中国が悪いんじゃない、レノボが悪いんだという意見があるけど、
レノボは中国軍と癒着して今回の事件を起こしたという報道だから、
悪いのはレノボだけじゃなくて、中国政府も同罪。
つまり、中国は官民併せて悪い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。