トップページ > ノートPC > 2013年08月12日 > 43X2ru7r

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
ゲームマシン討論 ノート編 18

書き込みレス一覧

ゲームマシン討論 ノート編 18
208 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/08/12(月) 20:36:50.15 ID:43X2ru7r
ベンチ回したんだけど、これって内臓グラボが動いてんの?
GTX765M搭載機なんだけど。

FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn ベンチマーク キャラクター編
計測日時:2013/08/12 15:12:10
SCORE:5400
平均フレームレート:44.489
評価:とても快適
-とても快適な動作が見込めます。グラフィック設定をより高品質に設定しても、とても快適に動作すると思われます。

画面サイズ: 1920x1080
スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
グラフィック設定のプリセット: 高品質(ノートPC)
描画設定
-HDRレンダリングを有効にする(グラデーション描画をなめらかにする) : 有効
-オクルージョンカリングを有効にする(見えないものの描画を簡略化する) : 有効
-LODを有効にする(遠影表示に簡易モデルを使用し描画負荷を軽減する) : 有効
-LODストリーミングを有効にする : 無効
-リアルタイムリフレクション : 適用しない
-アンチエイリアス : FXAA
-ライティングの品質 : 標準品質
-細かい草の表示量 : 通常表示
影の表示設定
-自分 : 表示する
-他人 : 表示する
影の表現
-キャラクターの影のLODを有効にする : 有効
-影の解像度 : 通常解像度:1024ピクセル
-影の表示距離 : 最長表示
-ソフトシャドウ : 強く
テクスチャ品質
-テクスチャフィルタ : 異方性
-テクスチャ異方性フィルタ : x4
揺れの表現
-自分 : 適用する
-他人 : 適用する
画面効果
-周辺減光を有効にする(画面の隅を自然に暗くする効果) : 有効
-放射ブラーを有効にする(爆発などで周囲に向かって画面をぼかす効果) : 有効
-SSAO(立体感を強調する効果) : 弱く:標準
-グレア(光があふれる表現) : 通常表現
カットシーン効果
-被写界深度表現を有効にする : 有効

システム環境:
Windows 7 Home Premium 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130318-1533)
Intel(R) Core(TM) i7-4700MQ CPU @ 2.40GHz
8112.672MB
Intel(R) HD Graphics 4600(VRAM 4045 MB) 9.18.0010.3186


↑ここに内臓グラボの情報が出てるけど?
内蔵グラボだともっとスコア落ちるよね??
ゲームマシン討論 ノート編 18
211 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/08/12(月) 22:54:15.39 ID:43X2ru7r
>>209
そっか、ありがとう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。