トップページ > ノートPC > 2013年06月14日 > AVmqEuno

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Sony VAIO Pro Part2

書き込みレス一覧

Sony VAIO Pro Part2
521 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/06/14(金) 21:34:50.10 ID:AVmqEuno
こういうのにデジタイザつけてくれたら
ディスプレイ面を机につけて縦にして講義のノート取るのにつかえそうなのにな
duoは重すぎるよ
Sony VAIO Pro Part2
526 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/06/14(金) 21:45:27.80 ID:AVmqEuno
>>525
タブレットとノートpcの二台持ちは嫌なんだ
軽くて良い方法ある?
Sony VAIO Pro Part2
542 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/06/14(金) 23:07:20.19 ID:AVmqEuno
みんなアドバイスをくれるのは有難いのだが
私の希望は、TeXのコンパイルをするのでノートpcが必要、かつ講義ノート(数式中心)が取り易い(おそらくデジタイザつきでサイズが大きい方が良い)、かつできるだけ軽いもの。
proのようなヒンジの構造ならカバー面を下にして使うことも可能だと思うのだが
ところで手書きノートにデジタイザの有無の差は大きいかな?
あまり変わらないならpro13でも良さそうなのだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。