トップページ > ノートPC > 2013年06月07日 > HlTO4qbC

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【Trinity】AMDのノート用APU/CPU part11【Bobcat】
タブレット型PC総合 13枚目

書き込みレス一覧

【Trinity】AMDのノート用APU/CPU part11【Bobcat】
604 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/06/07(金) 16:37:05.60 ID:HlTO4qbC
RichlandってTrinityと同TDPでクロックアップ!
順調に性能上がっててすごい!とか言われてたのに
クロックアップ分消費電力もアップしてましたというオチかよw
まさに手抜きのTrinity2.0じゃん

さすが前評判倒れに定評のあるAMD
タブレット型PC総合 13枚目
180 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/06/07(金) 17:11:39.23 ID:HlTO4qbC
タブレットのWindowsライセンス見直しで始まるWintel“帝国の逆襲”
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20130607_602647.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。