トップページ > ノートPC > 2013年05月02日 > KYaVCMql

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
ノートPC板なんでも質問スレ 5
ASUS Vivobook X202E

書き込みレス一覧

ノートPC板なんでも質問スレ 5
736 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/05/02(木) 06:33:21.60 ID:KYaVCMql
windows7以降メインメモリ削ってまでRAMDISK作る必要はないと個人的には思う
ハイブリッドHDDなら尚更
ブラウザキャッシュや一時的なファイルの解凍場所なんかには便利だけど
ハイバネに制限等が付く事もあるのであんまりノートには向かないんじゃないかな?
ASUS Vivobook X202E
806 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/05/02(木) 19:00:50.16 ID:KYaVCMql
消費電力と内臓グラで違いが出てくるだろうけど
単純なCPU性能ならほぼ互角・・・かな?
世代は古いけど、クロック回してるMと
最新世代だけど、電圧絞ってクロック落としてるU
ベンチマーク比較とかしない限り、あんまり差感じないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。