トップページ > ノートPC > 2013年04月14日 > xtakKRf5

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO Giga Pocket Digital★1

書き込みレス一覧

SONY VAIO Giga Pocket Digital★1
132 :[Fn]+[名無しさん][]:2013/04/14(日) 13:10:47.25 ID:xtakKRf5
「Giga Pocket Digital」と「Xperia」
http://zanki.hatenadiary.jp/entry/2013/04/14/124755

> VAIOのGiga Pocket Digitalで録画した番組がXperia ZやXperia Tablet Z
> で見れたり見れなかったりします。

> 色々実験してみるとDRモードで録画したものはXperiaでは「メディアを表
> 示できません。非対応のファイル形式です。」と表示が出てプレイヤーす
> ら起動しません。

> HD高画質モード、HD標準モード、HD長時間モード、SD長時間モードだとXpe
> riaではプレイヤーが起動して録画番組を再生する事は出来ます。
> が、たまにプレイヤーは起動するけど「再生できませんでした。ブルーレイ
> ディスクレコーダーまたは本体がストリーム再生できる状態ではない可能性
> があります。」と表示されて録画番組を再生できない時もあります(これが
> 表示される録画番組は決まっていてランダムで再生出来なくなるという事は
> ないようです)。

> 一体、どういう事なんでしょう?
> 再生出来たり再生出来なかったり、、、。
> 何かの具合なんだろうけどそれが分からない、、、。
> 原因が分かれば対処の方法もあるんですが、今の所はググっても原因らしき
> 原因は特定出来ていません。
> あぁー、なんか気持ち悪!
SONY VAIO Giga Pocket Digital★1
133 :[Fn]+[名無しさん][]:2013/04/14(日) 17:03:09.81 ID:xtakKRf5
パソコンのテレビ視聴ソフトはどれがいいでしょうか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8042631.html

ソニーVAIOのギガポケットデジタルを使っているのですがとにかくエラーが多いです。
バージョンは2.0.0.08060なのですが、
【Giga Pocket Digital の内部でエラーが発生したため Giga Pocket Digital を終了します】
【初期化に失敗したため、Giga Pocket Digitalを起動できませんでした】
【録画に失敗しました エラーコード:××××××】
などなど。
極めつけは、
【なんらかの理由により再生できませんでした】
【なんらかの理由により、番組を削除できませんでした】
など。
何らかの理由って・・・・初めてこの表示を見たときは本当に驚いたというか呆れたというか、開発者はふざけているのかと思ってしまったほどです。

とにかく安定性に欠けフリーズやいきなりエラーで終了というのがしょっちゅうあります。
録画中も正直不安でビクビクです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。