トップページ > ノートPC > 2013年04月14日 > Bb9We6Na

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Lenovo IdeaPad Uシリーズ

書き込みレス一覧

Lenovo IdeaPad Uシリーズ
629 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/04/14(日) 10:25:41.33 ID:Bb9We6Na
4月14日(日)はスマートセンターの定休日でした。

皆さんのU310は如何でしょうか?

起動時に以下のファンクションキーが効きません。
F2 BIOS セットアップメニュー
F12 Boot マネージャ
Novoボタンは有効で実害はないのですが気になります。

環境はWindows8、BIOS Versionは 65CN90WWです。

補足)
・BIOS Configurationの「Hotkey Switch」は[LegacyMode]に変更してます。
・[Fn]+F2、[Fn]+F12も試しましたがNGでした。

リペアセンターで初期不良のHDDを交換修理したばかりです。
この修理後に設定メニュ−が変更されておりBIOSのVersionUPに気付きました。
まだ、購入したばかり、修理前にF2やF12の動作は試してませんが
BIOSメニューはメモってました。
Lenovo IdeaPad Uシリーズ
631 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/04/14(日) 16:21:06.91 ID:Bb9We6Na
>630
ありがとうございました。
調査不足かもしれませんが 65CN90WW は最新版のようです。
USレノボのフォーラムにはBIOSのバージョンダウンはできない?と
あったと記憶してました。
サポート行きですね。
結果はここに書いときます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。