トップページ > ノートPC > 2013年02月16日 > 9JK+S+kK

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
744
Eee PC X101H 専用スレ

書き込みレス一覧

Eee PC X101H 専用スレ
744 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/02/16(土) 00:29:57.31 ID:9JK+S+kK
>>743
同じ条件ではないので、ご参考にならないかもしれませんが、報告します。

本日リリースした UBUNTU 12.04.2
ubuntu-12.04.2-desktop-i386.iso
ubuntu-12.04.2-desktop-amd64.iso
32bit版64bit版共にLIVE起動で
Atom N2800使用ネットブック上で正しい解像度表示で走行しました。

なおUBUNTU 12.10版(32bit)はAtom N2800では走行しませんでした。

ATOM Cedarview(N2600/N2800)はグラフィック再生支援機構用ドライバーが不備なため
以下の軽い版をLIVEで試しインストールする予定です。
(現在ダウンロード中)
xubuntu-12.04.2-desktop-i386.iso
xubuntu-12.04.2-desktop-amd64.iso
Eee PC X101H 専用スレ
746 :744[sage]:2013/02/16(土) 01:51:35.13 ID:9JK+S+kK
ダウンロード終了。
参考報告の続き。

ATOM N2800 ネットブックで
xubuntu-12.04.2-desktop-i386.iso
xubuntu-12.04.2-desktop-amd64.iso
は不正解像度で立ち上がりました。

簡単な対応として
ubuntu-12.04.2-desktop-i386.iso
(/ubuntu-12.04.2-desktop-amd64.iso)
にXFCEパッケージ群をインストールして
このウインドウマネージャーで使用する事を検討しています。
Eee PC X101H 専用スレ
747 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/02/16(土) 01:54:52.52 ID:9JK+S+kK
>>745
ご参考
Intel GMA
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_GMA


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。