トップページ > ノートPC > 2013年02月16日 > 1/QyncFk

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【DELL】 Inspiron 17R Special Edition 【SE】

書き込みレス一覧

【DELL】 Inspiron 17R Special Edition 【SE】
918 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/02/16(土) 13:17:24.35 ID:1/QyncFk
ある程度の物がおまかせで勝手に表面に表示されるので、操作の苦手な人には8がおすすめ

逆に、深く使いたいなら8はクリック操作が煩雑になるから使いにくい
なので、初心者でもスキルが少し上がりそうな種類の人なら、最初のハードルは高くなるけど7がいいと思う

一周して、そうとう上がりそうな人ならそのうち設定を変更させる予定で8がおすすめ

一般論をいろいろゴチャゴチャ書いたけど、親がXPを使いこなしてるのなら、XP風に設定を変更した8がおすすめだと思う
【DELL】 Inspiron 17R Special Edition 【SE】
928 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/02/16(土) 23:07:29.23 ID:1/QyncFk
これのmSATAスロットは、独立してるよ。
HDDベイ2つ + mSATA という感じ
HDD一台のみで買って、1THDDとmSATAのSSDを増設した本人が言ってるんだから間違いないよ

ちなみに余計な情報なんだけど、これのmSATAは BIOSレベルで既に起動ドライブに設定できないからOSは入れられないし、
後付けの場合にIRSTで高速起動をしたかったら、BIOSをいじった上で HDDのOSの再インストールが必要。だから、めちゃくちゃ手間がかかる。
もしこの機種で どちらかしか選べなくて後付けで増やしたい場合は、
値段を考えると割高だけど、なるべくmSSD付きを選んだほうがいいと思うよ
セカンドベイのHDDを認識させるのは一癖あるけど、そっちのほうが だんぜん楽。
【DELL】 Inspiron 17R Special Edition 【SE】
929 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/02/16(土) 23:08:42.31 ID:1/QyncFk
長文を打ってる間に解決してた
おれのバカ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。