トップページ > ノートPC > 2013年02月14日 > y7Bn91zg

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/527 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO S Part6

書き込みレス一覧

SONY VAIO S Part6
903 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/02/14(木) 03:03:14.17 ID:y7Bn91zg
>>901
メモリは通常電圧と低電圧を混ぜては使えないんだよな
S13に通常電圧のDDR3を増設したが、システムのプロパティには8Gと表示される割には4G行くとメモリの警告出てハングアップ
おかしいと思って調べたら、
混ぜて使ったせいで1.35V駆動のオンボードメモリの方にも1.5V掛かってる状態になってたらしい やらかしたァ〜ン
んで後からDDR3L買い足すと地味に高え 最初から8G選択しとくんだった
SONY VAIO S Part6
914 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2013/02/14(木) 17:09:18.47 ID:y7Bn91zg
>>906
先代ノートで使ってた頃は普通に動作したんだよ いまは先代に挿しなおしてるがやはりちゃんと動く

>>907
じゃあ電力不足か?電源コード繋いでるんだけどな…
なんにせよ、両者を混在させて使うのは動作保証外だそうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。