トップページ > ノートPC > 2012年11月24日 > 9fh7k0sf

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000001000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO Duo 11 Part7

書き込みレス一覧

SONY VAIO Duo 11 Part7
28 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2012/11/24(土) 00:28:48.80 ID:9fh7k0sf
>>23
ご報告ありがとうございます。これで解決だとうれしいです。
>>6
ご紹介ありがとうございます。

画面回転させるプログラムもつくって遊んでみたけど、
自動回転切ってあってもアプリで回転させたとたんに勝手にONになっちゃう…
なんだかさっぱりわからないのでお蔵入り。
SONY VAIO Duo 11 Part7
34 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2012/11/24(土) 01:01:11.82 ID:9fh7k0sf
>>32
グローバルフックはデバッグめんどくさいから、センサーデバイスを無効化してみたら勝手に回転はしなくなった。
でも、そこまでして手動で回転させる意味も無い気がするので、もうおしまいにしときます。
SONY VAIO Duo 11 Part7
70 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2012/11/24(土) 15:35:12.09 ID:9fh7k0sf
VAIO Duo11 タッチパネル有効・無効切り替えアプリ、真っ昼間から酒飲み更新。
http://sdrv.ms/105sqb5
通知領域アイコンをシングルクリックでタッチパネルの有効・無効を切り替えられるモードを追加しました。
アイコンモードのみで使う場合、こちらの方が便利かもしれません。
SONY VAIO Duo 11 Part7
121 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2012/11/24(土) 23:32:29.02 ID:9fh7k0sf
環境の汚れ方半端ないし、どうせリフレッシュ機能なんてつかわないもん!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。