トップページ > ノートPC > 2012年08月11日 > C2eBAeoO

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/553 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【Trinity】AMDのノート用APU/CPU part9【Bobcat】
Lenovo ThinkPad Edge Part20

書き込みレス一覧

【Trinity】AMDのノート用APU/CPU part9【Bobcat】
632 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2012/08/11(土) 02:34:19.31 ID:C2eBAeoO
正常ならA10-4600Mは、Max 3。2GhzTB core+2.7Ghz x3core(バスOCで上積みあり)
でのベンチに成るはず、、、そう、パフォーマンスに差は出ないけど。プレベンチより一割ほど上がる筈。
Lenovo ThinkPad Edge Part20
620 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2012/08/11(土) 15:58:44.16 ID:C2eBAeoO
E435 A10-4600M
E425とは基盤の構成が変わってる上に、冷却しないCPUクーラーで相当熱いのは事実。
負荷時や室温が高いと、パームレスト左側は、かなりの熱を持つようになるよ。

>>616 E430 VGAチップのパターンだけあるんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。