トップページ > ノートPC > 2012年04月09日 > zehHsFfb

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
新品限定ノートPC購入相談スレッドその73

書き込みレス一覧

新品限定ノートPC購入相談スレッドその73
850 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2012/04/09(月) 20:28:27.88 ID:zehHsFfb
【使用者】------ PC歴10年・今年度から大学生 デスクトップは自作可能
【 O S 】------- Window 7 Home Premium/Professinal
【予 算】------- 4万円以内
【OFFICE】------ 別予算でMS Office professional Academic2010 の購入
【モバイル】----- 電車、自転車での通学 大学での授業のため
【用 途】------- 使用目的 ( 文書作成,ネット,メール)
【光学ドライブ】-- 要,Officeインストールのため
【重 量】------- 1.5Kg以内, 重くても2Kg以内まで
【液 晶】------- 10〜13インチ
【ネットワーク】--- 有線(大学内),無線(家庭内で。あればでいいです)、
【拡張端子】----- USB2.0コネクタは2つ以上
大学の授業でノートPCが必要になりました。家には自分のデスクトップPCがあるため、持ち運び性能・価格の重視で選びたいと考えております。
また家ではデスクトップの方でOffice編集をしたいので、2台分のインストールのため別途でMS Office professional Academic2010 を購入し、それぞれを場所によって使い分けようと考えております。
ですので作業ができる最低限のスペックで結構です。ノートの方は全くの知識不足なため、よろしくお願いします.
新品限定ノートPC購入相談スレッドその73
852 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2012/04/09(月) 21:39:04.08 ID:zehHsFfb
>>851
そうですか。では重量の上限を無視した場合はどうでしょうか?
価格最優先でありますでしょうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。