トップページ > ノートPC > 2011年11月13日 > 4Prqrhix

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/878 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00300000001010110111101113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【15.6型】ASUS K53TA Part8【FusionAPU】

書き込みレス一覧

【15.6型】ASUS K53TA Part8【FusionAPU】
734 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/11/13(日) 02:02:04.46 ID:4Prqrhix
731>>
俺もそれめっちゃ気になってる。
なんかほとんどの曲のボーカルが左寄りな気がするんだよ。
イヤホン挿せばふつうなんだけど。
オーディオマネージャ開いて左右聞いてみると違いがわかる…
【15.6型】ASUS K53TA Part8【FusionAPU】
735 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/11/13(日) 02:03:22.36 ID:4Prqrhix
ワロスw ミスったw >>734ね
【15.6型】ASUS K53TA Part8【FusionAPU】
736 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/11/13(日) 02:04:43.69 ID:4Prqrhix
…今日の俺ダメみたい。もういいよ。またミスった…。
【15.6型】ASUS K53TA Part8【FusionAPU】
748 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/11/13(日) 10:56:38.80 ID:4Prqrhix
>>743
だからいい音なんだなw
【15.6型】ASUS K53TA Part8【FusionAPU】
758 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/11/13(日) 12:42:41.44 ID:4Prqrhix
CrystalDiskInfoって設定したあとは起動しなくてもいいの?
【15.6型】ASUS K53TA Part8【FusionAPU】
774 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/11/13(日) 14:52:54.95 ID:4Prqrhix
みんなよくOCに挑戦できるよなー。
俺もやりたいけどやり方見ても怖くてできん。
【15.6型】ASUS K53TA Part8【FusionAPU】
779 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/11/13(日) 15:28:30.67 ID:4Prqrhix
>>775
まあ確かにそうだよなー。
それで壊したくないし。
俺もそんなOCの事なんて知らないしねw
でもシングルコアのゲームが重くて重くて…。
【15.6型】ASUS K53TA Part8【FusionAPU】
788 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/11/13(日) 17:39:32.39 ID:4Prqrhix
>>783
それがねぇ、シングルだったとは思わなかったんだなー。
まあでも他のマルチコアゲームは余裕だからね。C9とかモンハンとか。
その前にこのPC買った理由は指す買った&AGPスロット時代のPCが壊れたからだな。
>>782
設定あったけど全部最低にしても無駄だったというorz
【15.6型】ASUS K53TA Part8【FusionAPU】
792 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/11/13(日) 18:13:42.40 ID:4Prqrhix
そうか、Corei5と7の方だと1コアに集中する機能があるのか。
3にもついてるの?
てかこれは持続なの?
A6にもこんな昨日あったらもっと売れてただろうに。
【15.6型】ASUS K53TA Part8【FusionAPU】
807 :[Fn]+[名無しさん][]:2011/11/13(日) 19:05:53.86 ID:4Prqrhix
K53TA仕様

シングルコアゲー

ウォーロック:背景表示が広くなるとカックカクになる。設定をすべて「低」にしても同じ
ヒーローズインザスカイ:戦闘機が増えると少しカクカクになる。設定は変更できない。

マルチコアゲー
メイプル  :余裕
C9     :設定を高にすると30fpsくらいだが中にすると50か60をさまよう感じ。
MHF     :設定を高にしても爽快の少し下らへん。
ラペルズ  :背景表示を中の上に設定し他の設定を高にすると爽快。しかしプレイヤーが増えると35〜45fpsくらいに落ち込む。
トイウォーズ:基本的に重い。プレイヤーの数とマップの広さによって変わる。

こんな感じ。OCしたらこれらがどうなるのか。
ちなみにCatalystの方の設定は

形態学的フィルタリング:チェック
フィルター:Edge-detectに選択
A.I.:高品質
アンチエイリアシングモード:画質
トリプルバッファリング:チェック
その他はデフォ。
一回全部最低にしてみてプレイしてみたけど変わらない。
【15.6型】ASUS K53TA Part8【FusionAPU】
827 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/11/13(日) 20:28:46.95 ID:4Prqrhix
>>824
ん…?どういうこと?
何が足りないの?(と・てノ)
【15.6型】ASUS K53TA Part8【FusionAPU】
833 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/11/13(日) 22:28:41.96 ID:4Prqrhix
>>830
そういうことか。OCか…。ミスったら死ぬもんな…。
【15.6型】ASUS K53TA Part8【FusionAPU】
844 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/11/13(日) 23:57:24.27 ID:4Prqrhix
>>842
PCの裏を切り取る作業がエグくてやろうと思わない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。