トップページ > ノートPC > 2011年10月07日 > 0i08w1a9

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/693 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
ThinkPad X100e/X120e/X121e Series Part12
低価格モバイルノート総合16冊目【安軽速】

書き込みレス一覧

ThinkPad X100e/X120e/X121e Series Part12
270 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/10/07(金) 00:49:09.68 ID:0i08w1a9
もし色合いの話ならキャリブレーションすれば?で済むんだがなぁ。

視野角はしょうがないよ。
というか、IPSやVAは、低価格機では採用されないしな。コスト的に。
つまり、良い液晶のモバイルPCが欲しいなら、金を積むしかないさ。

俺もデスクトップは一応VA使ってるから、貴方が言いたいことは多少は分かるが
4〜5万のモバイル機であーだこーだ言えることじゃないよ。
この値じゃどう考えても視野角対策は無理。絶対無理。
低価格モバイルノート総合16冊目【安軽速】
549 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/10/07(金) 18:41:10.14 ID:0i08w1a9
10〜12インチクラスのモバイルほとんど出してないから(atomとC50だけ)、
ただ単に今やる気が無いだけじゃね?
でも、ここに来る大体の人たちには、AspireOne722で十分じゃね?
バッテリー5時間持つし、ネットと動画と簡単なoffice用途も問題なくこなすし。

おれはAcerのキーボードが個人的に相性極悪なので、選択肢には入らなかったが。
ThinkPad X100e/X120e/X121e Series Part12
286 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/10/07(金) 18:45:18.57 ID:0i08w1a9
>>281
とりあえず、一言だけ言っておく。

14kのIPSには期待するな。視野角「だけ」だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。