トップページ > ノートPC > 2011年09月07日 > ci3kzpwI

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000051018000217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Core 2 Duoってすごくね?
ネットブック総合スレ
【ジャンク】古いノートPCを再生する 12台目【中古マニア】
Lenovo ThinkPad Edge 12"
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう177

書き込みレス一覧

Core 2 Duoってすごくね?
428 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/07(水) 15:19:31.46 ID:ci3kzpwI
i945系はアドレスバスが物理的に32本しか出ていないので、
CPU側がいくら物理バス幅を36本持っていても、メモリリマッピングを使えないんだよ。
>>426みたいなニワカはそういう根本的な部分を理解できずに叩きに行って、恥をかく。

逆の例で、チップセット側は32bit以上のアドレスバス空間を持っていても
CPUから32本しか出ていないため、
メモリを4GB実装しても768MBは捨てるしかなかったのが、AtomとIONの組み合わせ。

Core 2 Duoってすごくね?
429 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/07(水) 15:22:44.74 ID:ci3kzpwI
>>425
>Vista〜Win7時代の個人レベルで必要とされていた、
>カジュアル3Dゲームを遊べる程度の3D性能+動画再生支援機能+Win7でもAero問題なし、
>という、一般用途で必要十分の閾値をかなり超えてきたのが、

だから、それがGMA950なんだろ?
Vista/Win7のDWM環境を実現できる最低限のDirect3D性能、
DVDと地デジの再生に十分な動画再生支援機能。

お前の言うカジュアルゲーや動画再生の尺度など知らんよ。
つうか単発IDで3日も引き摺って、本当にご苦労様だ。今日もまた負け戦だな

Core 2 Duoってすごくね?
430 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/07(水) 15:34:59.39 ID:ci3kzpwI
>>427の解釈も間違いだな。

32bitアプリに割り当て可能な最大のメモリ空間が(普通は)2GB。
この2GBの空間は、OSが管理できる物理メモリ空間の中で、自由に割り当てることができる。
例えば、32bit OSでも1.2GB目からの2GB(終端は3.2GBになる)、といった割り当ても可能。

例えば、物理メモリの500MB付近と3GB付近に割り当てられ100MB程度のメモリを使う二つのアプリ(プロセス)は、
どちらも自分は0番地からの連続したメモリ空間を割り当てられていると思い込んでいる。
こんな魔法のような事ができるのは、近代的な32bit OSはメモリ空間の仮想化を行っているから。
ついでに言えば、アプリ(プロセス)からは連続した最大2GBのメモリ空間を占有しているように見えるが、
それらのアプリが実行されているメモリ空間は、物理的には幾つかのページに分断している事もある。
こういった低水準の(ハードウェア寄りの)システム資源を管理するのが、オペレーティングシステムの仕事。

ネットブック総合スレ
141 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/07(水) 15:51:57.03 ID:ci3kzpwI
XPから7homeにアップデートした俺ならここに。
7発売時に出た7777円の優待アップグレードが余っていたからだけどなー
【ジャンク】古いノートPCを再生する 12台目【中古マニア】
735 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/07(水) 15:57:44.39 ID:ci3kzpwI
中古リサイクルと言っても、数百台規模の社内需要がある所で
単一のモデルをその1.5〜2倍程度も押さえ、
共食い整備余裕ですって状況で回せるくらいでないと、
とてもじゃないが整備や補修の対応(要員確保・配置)で赤字になる罠

社員数数名〜数十名程度の零細企業で
勘違いした経営者が中古屋からバラバラのモデルのPenD機とか買って来て、
「ウチはこれから新品購入まかりならん。これ直して使え」
とかやったら、もはや沈み行く泥舟。
Lenovo ThinkPad Edge 12"
94 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/07(水) 16:02:45.17 ID:ci3kzpwI
3枚の内訳は、1枚目はブートディスクで容量的にはCDでも足りるんだよね。
他社の場合はここにOSやアプリのデータも盛っちゃってDVD1枚にしてるんだろう

たまに4枚になる場合は、追加パーツのドライバ類でほんの数百MB程度足りてないだけ。
4枚必要になった場合も、4枚目は容量的にはCDでも足りる。
Core 2 Duoってすごくね?
432 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/07(水) 18:53:15.58 ID:ci3kzpwI
>>431
>GMA950は、性能的には足りない。

足りてる

>だから、WindowsVista登場前に、IntelとMSとの間において
>VistaPremium認証がらみで大騒動があった。
>
>ぶっちゃけMSの基準(一般ユーザーが体感する快適性)の面ではGMA950は水準に達し切れなかったんだよ

その結果、i945(GMA950)からVista Premium Ready(Aeroに対応してますよ)認定となった。
i915/925はVista Capable(VistaのインストールはできるけどAeroは対応しませんよ)。

事実として、Vista/Win7のフルスペック対応を分ける境界線は、Intel91xシリーズと94xシリーズの間に引かれた。
4シリーズなどそれから2世代、3年以上も後の話だ。
Core 2 Duoってすごくね?
435 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/07(水) 19:10:40.31 ID:ci3kzpwI
>>431
>たしかMSの指示では、互換性の維持のために
>メモリを必要とするごく一部のアプリ(Photoshopとか)以外は
>〜2GBまでのメモリ領域(アドレス)しか使用してはいけない、
>ってことになってなかったか。

それはプロセス(アプリケーション)当たりに割り当てられるメモリ空間の話だ。物理メモリアドレスの話ではない。

>2〜3GB半ばまでは、システムやページファイル位しか使えなかったように記憶してる

32bitOSでは、そんな間抜けな事にはならない。物理⇔仮想メモリ空間の変換やマッピングをOSが自動的に行うからだ。

>>426-427や>>431は、物理メモリ空間と仮想メモリ空間を混同してしまっている。
こいつらが語る架空のOSのような、メモリ空間の変換機能を持たないOSは、一般的には16bit世代で終わっている。
Windowsで言えば3.1まで、MacOSで8.xの時代。20世紀をまだたっぷり5〜6年も残した、大昔の話だ。

i945系チップセットで物理メモリを4GB搭載しても768MBを無駄にしてしまう理由は、
>>428にも書いた通りチップセット側が物理メモリアドレスバスを32本しか持っていないためだ。
IntelではPentiumPro以降、CPU側は物理アドレスバスを36本持っている
(CPUのピンのうち36本はアドレス空間指定用に使われている)が、チップセット側は必ずしもそうではなかった。

i945では物理アドレスバスを32本(32bit)しか持たないため、
メモリマップドI/O空間と重複する物理メモリ空間を32bit空間の外へ割り当てる事ができない。
従って、重複する最大768MBの空間は死蔵され、32bitOS環境からOS管理外メモリとして使うことは勿論、
64bitOSを導入してもこの空間と重複するメモリを利用することはできない。

まあ、DDR3と比べるとbit単価は2倍以上とはいえ、いまやDDR2のメモリも十分安いわけで。
768MB分が無駄になるからと3GBで止めるよりは、4GB載せて256MB分でも多く使える方がまだマシだわな。
Core 2 Duoってすごくね?
436 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/07(水) 19:12:07.30 ID:ci3kzpwI
>>433
>945は本来Vistaの性能には足りなかったのを
>Intelが政治力つかってMSにPremium飲ませたんだよ
>
>性能面では、915と945に2割も差はないし(シェーダは同じで改良版)
>
>その事実忘れてないか?

Intel「足りてる」

MS「足りてる」

俺「IntelもMSも、足りると言っている」

お前の脳内尺度で十分かどうかなんざ知ったことか
頭がどうかしてるんじゃね?

Core 2 Duoってすごくね?
438 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/07(水) 19:18:21.00 ID:ci3kzpwI
>>434
4500HDとそれ以前の落差は、H.264/VC1への動画の再生支援機能の搭載と、
それらのアクセラレータへのFlash Pluginの対応。

確かにネット上でHD動画を見る場合、今となっては4500HD以前のIGPでは
Flashプラグインで再生支援を使うことができないという落差が存在するが、
Core2世代のCPUなら力技で回してしまうこともできる領域の話でもある。

だいたい4シリーズなんてcore2世代の最後のチップセットで、
既にNehalemと5シリーズが待っていた世代。
反響が大きかったとか盛り上がりぶりだったとか言われても、
約一名ご執心なお方が入る程度で、ポカーンだな。
Core 2 Duoってすごくね?
439 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/07(水) 19:21:13.26 ID:ci3kzpwI
>>437
>それは「政治的に」「足りているということにした」だけで
>実際に足りていると言うわけではないよ。

>Intel「足りてる」
>
>MS「足りてる」
>
>俺「IntelもMSも、足りると言っている」
>
>お前の脳内尺度で十分かどうかなんざ知ったことか

とうとう壊れた蓄音機モードに入っちゃったな。
既にテンプレ回答で済む段階か。

だいたい、物理アドレス空間と論理アドレス空間の区別もつかない
CPU/メモリ空間/OSの基礎の基礎もわかっちゃいないという醜態を
ご丁寧に何レスも費やして晒した奴が、何食い下がってんの?
とっくに這いつくばったその頭を俺に踏まれてグリグリされて、恥を上塗りしてる事すらわからないの?

>頭がどうかしてるんじゃね?
Core 2 Duoってすごくね?
441 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/07(水) 19:32:21.89 ID:ci3kzpwI
このスレの約一名にはなぜか評判の悪いi945チップセットだけど、
商業的には成功した長寿チップセット、名チップセットと言って良い製品だった。

組み合わせられるサウスブリッジICH7は、
IntelのサウスブリッジではパラレルATAにネイティブ対応する最後の世代でもあり、
内蔵されたISAブリッジから癖のないPS/2経由でキーボードやマウスの接続もできる、
VistaやWin7といった最新のOSに対応しながらもレガシーデバイスに優しい、最後のチップセットだった。

Intelが3シリーズのチップセットを発表した後も、G31と名前を変えて
継続してリリースされているくらい、名チップセットと言って良い製品だな。

逆にハイエンドのはずの965系は、IGPのドライバ開発に難航し、
3シリーズでも965Gの後継となる筈のG35チップセットの開発に失敗し、
965Gのリネームでやり過ごそうとしたもののこれにも失敗、
さらに後継の4シリーズでも、G45はイカモノ…と、何か悪い物にでも取り憑かれていたのではないか!?
…と、オカルティックな方向に妄想してしまいたくなる程の、負け犬・失敗作路線だった。

Core 2 Duoってすごくね?
442 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/07(水) 19:35:33.89 ID:ci3kzpwI
>俺は当時のPC系マスコミで盛んに騒がれてた「GMA950のVistaPremium認証疑惑」の件を知ってたから
>あれは実は足りてないのに、IntelがPCやチップセットを売るために「足りたことにしてもらった」といっただけだが…

その結果、足りているという事になったのだろうが。

>(ソースはちょっと探してる待ってろ)

いや、俺も知ってるし覚えてるよ。
北米では訴訟まで起こされてた。
イチャモンと言っていい、デタラメな言いがかりだよな。

>おかしいのはその大本営発表を信じ込んでるあなただ

「IntelとMSが足りると言っても、俺の尺度では断然足りてねえ!!1!!!111」

…おかしいのは、お前の頭だ。
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう177
495 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/07(水) 19:43:27.51 ID:ci3kzpwI
店内や系列店で個人客からコンシューマ向け製品を買い取りしてるような所の中古は、買う気にならんよ。

旨味があるのは、法人からのリース落ちした中古を大量に仕入れるような店の中古。
単一・系列モデルが大量に出回るから、品物の程度もある程度安定しているし弾数も豊富。
多少の不安があっても、複数個を確保して共食い整備で維持できるスキルと知識があるなら、
さらに2〜3年は使って行ける。
DELLやIBM/Lenovoなら、まだ新品の保守パーツすら手配が可能だしな。

保守パーツの取り寄せができない製品の中では、国内メーカーだとFMVやNECの製品が、
公官庁を中心に採用数が多いから、中古で出回る時も部品取りを確保しやすい。
筐体も、法人向けは比較的頑丈に出来ているしな。

Core 2 Duoってすごくね?
444 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/07(水) 19:57:33.97 ID:ci3kzpwI
4シリーズの中古なんてまだほとんど出回っていないか、あっても高価だろ。

sandy bridge搭載の新品が3万円台で買える今更になって
core2は4シリーズチップセットから!!!1!!1111 と力説しても、
必死で4シリーズのノートを買ってしまったものの後から出たsandy bridgeを買えない
恥垢くさい「ボクちょっとPCには詳しいですよフフン」系の
糞オタの姿が見え透いてしまうわけだが。

ま、必死にID変えてご苦労さんだ。

初期のMerom/Conroe系のCore2ノートのチップセットといえばi945系が相場だし、
ここいらの中古ノートも今なら1万円台が相場で、
それ以上出すならsandy bridgeの新品買った方が良いので、
4シリーズチップセットのX4500HDでないと…なんて妄想に取り付かれたら
根本の立ち位置から考え直した方がいい。

Core 2 Duoってすごくね?
450 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/07(水) 23:51:15.06 ID:ci3kzpwI
DWMが要求するVRAMは最低128MB推奨256MB以上なんだが、
GMA950だと最大224MBと微妙な水準。

Intel GMAは、XPまでのドライバとVista/7用のドライバでは
そもそも確保するVRAMの用量から違うし

まあHD動画の再生支援が効くならそれに越した事はないが、
GMA950はWin7の動作を諦めるほど糞か?と言えば、そんな事は全くない。
X4500HD以前・以下のIntelGMAではWin7は使い物にならない等と
壊れた蓄音機のように繰り返す約1名の頭のおかしい奴が居るが、
普通のユーザーは全く気にしなくていい。
Core 2 Duoってすごくね?
451 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/07(水) 23:58:57.13 ID:ci3kzpwI
さて、本日最後のメッタ打ちターイム

>>446
>俺は別にIntel 4シリーズ以前のチップセットをDisってるのではなく、
>945に搭載されてるGMA950の性能がMSのVista認証すら怪しいレベルで悪い、
>ってことをいっただけだが・・・

怪しくない。
MSどころかIntelすら動作を認め、正式対応している。

>だから、Core2Duo+945PM+他GPUを搭載したマシンはいまだに現役レベルで最高、
>ということはまったく持って同意だが、

いやーメモリを4GB載せても64bitOSでも3.2GBしか使えないとか
SATAが今更1.0とかビミョーな所はたくさんあるわけで。
今更新規に買うのは、よほどお安くない限りお勧めもしないよ。
どうしても同世代の製品でなければならない訳わかんない縛りでもあるなら、
俺は965系を勧めるわ。4GB載せて4GBキッチリ使えるし。

>Core2Duo+945GMのグラフィック性能を現代レベルというのは抵抗する
>そもそも動画再生支援機能がない時点で、現時点ではちょっとギリギリ気味なぶぶんはある
>(フルHD動画動かすとCPU使用率に余裕がないのはわかる)

そんな話はお前しかしてないわけで、ネットのHD動画やBDの再生なんかどーでもいい。
(DVDと地デジはGMA950でも普通に見れるし再生支援も効く)ってユーザーにはどうでもいい話で、
今更G45チップセット搭載機なんか中古で買うくらいなら、新品のsandybridge機をお勧めするよ。

1万円台前半のCore2/945GM世代の中古ノートは、今ちょうどスイートスポットだとは思うけどね。
5年も昔のPCに全方位に完璧な対応を求める時点で頭どうかしてるし。
5年も昔の1万そこそこで投げ売りされてる中古PCにメモリを盛るだけで
現行OSが不足なく使えるだけでも破格のお買い得品だわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。